神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 六甲アイランドについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-01 10:31:10
 

別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。

[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

六甲アイランドについて

830: 周辺住民さん 
[2012-01-09 12:17:23]
他の土地から来ていますが(4年目です)
六アイはいいですよ。

住民の方は4年前より快くなっています。
(私もそうするように努めています)
他の大都市圏近郊の住宅地より
子供さんも親御さんおじいさんおばあさん
とも、素晴らしとご家族だと感じます。

他の場所はもっと大変ですよ。
きっと転勤を多くなさる方ならわかると思います。
芦屋にも5年間いましたが、お互いにいいところが
ありますが、僕はここにずっといたいと思います。
金沢、仙台、松江、福岡…今の六アイが住みよいかな。

お店の撤退は残念ですが、まだ店舗が残って
いるだけ感謝したいと思います。

私も初物買いを島内で考えましたが結局
本を買っただけでした。僕自身に欲しいものが
なかったのです(笑)。

ただ、家内にはなるべく島内でして
欲しいと話しています。少し割高感はあるのですが・・。

島内の高校も定員が100名増えるようですね。
小学校もできます。サッカーも来ます。

相対的に(震災時を含めて)良くなっていく
よう努力はされていると伺います。

東北の方の受け入れにもつながるような
今後の発展に繋がるといいですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる