マンションなんでも質問「洗った食器の置き場所&水切りトレー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 洗った食器の置き場所&水切りトレー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-05-20 14:13:42
 削除依頼 投稿する

来年に新築マンションに引っ越すことになりました。
キッチンは約3畳ほどのオープンキッチンです。

食洗機は予算の関係でつけることができなく、
洗った食器をどこに置いたらいいかと、
洗った食器の水を切るトレーなどでお勧めなものがあったら、
教えていただきたいと思います。

シンクの後ろ側には食器棚を購入しようと思います。
それか、物が置けるようにカウンターだけもいいかとも考えています。そしたらカウンターに水切りトレーを置けるかなと・・・。
しかし、カウンターだけだと収納が少なくなってしまうので検討中です。

シンクとガスコンロの間は40〜50㎝しかなくあまり広くありません。

皆さまは、洗った食器の水切りはどうされてますか?
おしゃれなものや小スペースで置けるものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-02 19:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

洗った食器の置き場所&水切りトレー

24: 匿名さん 
[2007-11-18 17:21:00]
私は10年ラバーメードの水切りを使っています。
http://www.rakuten.co.jp/kitchen/445207/489467/
引っ越しに伴い食洗機も有るのですが、鍋とかちょっとした洗い物を乗せておく物がやはり必要。新しい物に買い換えました。
このラバーメードは金属がむき出しになっていないので食器に優しいです。また、すごくシンプルなんですが夫婦2人分ぐらいの食器を置くにはとっても使いやすい設計になっています。もちろん下に水切りトレーをつければ水はシンクへ流れていきます。白で揃えれば台所がとても明るく清潔に見えます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる