神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール灘北通りはどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. リベール灘北通りはどうなんでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-08-13 20:19:00
 削除依頼 投稿する

この物件が気になていますが、どなたかMR等行かれた方いますか?
価格、設備等はどのような感じですか?

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「灘」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-24 20:36:00

現在の物件
リベール灘北通り
リベール灘北通り
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)灘駅から徒歩3分
総戸数: 43戸

リベール灘北通りはどうなんでしょう?

249: 匿名さん 
[2007-09-03 21:11:00]
>>239=244=248
>見てたらグランブルーとかジークレフとかトア山手、ワコーレとか中央区付近>の掲示板が荒れるみたいだけど

ここは情報交換を目的とする場の。
あっちこっちのスレを覗いては、きっと、求められてもいないコメントを書いたり、訳の分からないこじ付けで好き勝手書いたりしているのでしょう。
この人、仕事も無くて余程の暇人か、「難癖付けおたく」か、他社の営業マン・MS関係者なのでしょうね?!

>リベールの方が近いみたいだけど、別に歩けるし、騒ぐほどのデメリットでも>ないんじゃない?
そりゃ、みんな足があるからどこでも歩けるよ。別に騒ぐ必要もない。
徒歩3分と9分じゃ、勝負ついているからね。大差。

>マンション買う人間は機械式駐車場が多くなるのはある程度わかってんじゃな>い?機械式のデメリットはあるけど、防犯上は◎。
わかっていても、メンテ・修理代が無くなる訳でもないし、その分、駐車代や修繕積立金が高くなるので、大きなデメリット。それに、朝急ぐ出勤時間なら出庫する時間も面倒。防犯も、一階に車を駐車していればメリット無し。さらに、地下にも駐車可能ならば、台風・大雨時には浸水の危険がある。

>あくまで建物の外じゃなかったっけ?防犯上は特に問題ないんじゃない?
「防犯」・・好きだね〜!(爆) 近くの不動産屋から、前からの契約で所有権の一部に敷地権所有者が自らの意思決定で永久に利用できない拘束がある、と聞いた。ただでさえ少ない駐車場、他人に貸さなければならないのはデメリット。

>グレード感が違う。
両方きちんと見たのか?思い込みも激しいね。ちゃんと見てね!

>一般市民なめてませんか?こんな言い方しかできない人間が住む(選ぶ?)物>件は、他の人は買わないよ?もう少し発言に気をつけて。
物を買う時は購入価格は大きな要素。ましてや、MSなどの高額の物については、100万〜400万違えば大問題で、購入意志を左右するのは当然の事。当然の事実の指摘に対して、「なめている」という考えしかできないのは、あんたが金の高低で人の良し悪しを判断しようとしている。考えを改めなさい。
(こんな人が近くに住んでなくて本当に良かった!!)

最後に、
>物件に地震があるんだったら
「地震」じゃないよ!もうちょっと漢字を勉強して書き込んでね!(爆)

そうそう、もうここの人達はきっと住民版に行くからここには来ないよ。
勝手に1人で遊んでいてね。じゃあ、・・・・・。(疲れるで!ホンマ)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる