神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リベール灘北通りはどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. リベール灘北通りはどうなんでしょう?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-08-13 20:19:00
 削除依頼 投稿する

この物件が気になていますが、どなたかMR等行かれた方いますか?
価格、設備等はどのような感じですか?

所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「灘」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-24 20:36:00

現在の物件
リベール灘北通り
リベール灘北通り
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通9丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)灘駅から徒歩3分
総戸数: 43戸

リベール灘北通りはどうなんでしょう?

240: 匿名さん 
[2007-09-01 22:08:00]
まず最初に、リベールもグランブルーも、億ションなどの超高級物件ではなく、一般的な庶民のための物件である。しかし、両者には大きな違いがある。

排気ガス、車の騒音に関して、
幹線道路沿いに位置 > 東も南も坂道で発進のエンジンのふかしが多い、
よって、丸一日、一週間、一ヶ月、いや、一年のロングスパンで考えると
相当なガスの量・騒音の差が出る!

それに、238で指摘されている問題点は数多く、かなりのマイナス要因。
ーーー>でも、その分、価格が全体的に安く、価格の安さで欠点をカバーした。
ーーー>まだまだ我々末端は不景気、そこで背に腹は代えられない。
ーーー>条件が悪くても、安い物件が売れてしまった。
ただ、それだけの事。

238指摘のグランブルーの欠点は、リベールには無い。
という事は、逆にその点に関してはリベールの利点となる。
それに、239は、リベールの前の坂道のみを具体的に示しただけで、
他に何らの具体的な欠点は指摘できていない・・・いや、少なくとも
グランブルーとの比較の中でリベールの具体的な欠点は無いのだから
指摘しようにも指摘できないのだ。

「販売戸数が多いが残戸数は少ない=勝っている」という単純な図式ではない!
安くすれば売れてしまうんだよ、239君。
一般庶民にとって、100万〜400万も違えば、ローンの負担がかなり大きく違ってくるから、安い分、我慢できるんだよ。
残念だが、そういう価値観を持った購買者が集まれば、すぐに売れてしまうという事。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる