野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤が丘センターマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド藤が丘センターマークス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-03-16 01:10:09
 削除依頼 投稿する

プラウド藤が丘センターマークス
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/fujigaoka/

販売時期

平成25年7月上旬 (予定)

所在地 愛知県名古屋市名東区明が丘23番 (地番)

交通情報 東山線 「藤が丘」駅 徒歩3分

種別 マンション

敷地面積 1,323.68m 2

土地権利/借地権種類 所有権

建築確認番号 第BVJ-S13-10-0004号(平成 25年2月28日)

用途地域 近隣商業地域

構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階

建物竣工時期 平成26年8月中旬 (予定)

入居時期 平成26年9月中旬 (予定)

分譲後の権利形態 専有面積割合による所 有権の共有

総戸数 48戸

販売戸数

未定 ※販売戸数が未定の場合のご注意 間 取り、専有面積が変更になることがござ います。 これらと、その他の未定部分に ついては本広告時までに確定致します。 予めご了承下さい。

予定販売価格(万円) 未定

予定最多価格帯(万円) 未定

間取り 3LDK ~4LDK

専有面積 72.43m 2 ~ 90.87m 2

バルコニー 10.42m 2 ~ 15.50m 2

管理費(円)/月額 未定

修繕積立金(円)/月額 未定

管理準備金(円)/引渡時一括払 未定

修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定

駐車場 48台

公庫融資 なし

管理形態 区分所有者全員で管理組合結成 後、野村リビングサポート株式会社に委 託予定

売主 野村不動産株式会社

施工 前田建設工業株式会社

お問い合わせ

「プラウド藤が丘センターマークス」販 売準備室 TEL:0120 - 115 - 048 定休日: 水・土曜日 備考:※祝日は休まず営業致 します。


【物件URLを追加しました 2013.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 12:01:25

現在の物件
プラウド藤が丘センターマークス
プラウド藤が丘センターマークス
 
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘23番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
総戸数: 48戸

プラウド藤が丘センターマークス

841: 匿名さん 
[2014-07-24 05:43:26]
徒歩圏
 マックスバリュ http://www.mv-chubu.co.jp/shopinformation/imgsrc/8785.html
 藤が丘エフ http://www.f-effe.jp/
  成城石井 http://www.seijoishii.co.jp/shop/aichi/id_0003.html
  カネトク(野菜) http://e-kanetoku.com/
  築地 中島水産(魚) http://www.nakajimasuisan.co.jp/outline/shop_list.html#shop07
  ニュークイック(肉) http://www.new-quick.co.jp/shop/shopinfo.asp?shopno=203
 トップワン(生鮮ディスカウント) http://www.top1-edlp.co.jp/shop.html#s-hongo
自転車か車かバス
 清水屋 http://www.shimizuya.co.jp/fujigaoka/
 ヤマナカ http://www.super-yamanaka.co.jp/shop/shopmap/index11.html
 平和堂 http://www.heiwado.jp/profile/m_nagakute1.html
車かリニモかバス
 アピタ http://www.uny.co.jp/shop/150/
 アオキスーパー http://www.aokisuper.co.jp/shopinfo/owari/016map.html
 ウシヒロ http://www.ushihiro.com/?cat=11
 業務用スーパー アミカ http://www.oomitsu.com/amica/ten_owari.html
 バロー http://www.valor.co.jp/vghp/
駅東側と北側で。野菜はカネトクがいいかな。九州屋の頃より品揃え充実

酒は、
酒のやまや http://www.yamaya.jp/pages/store/store/711hujigaoka.html
リカーマウンテン http://likaman.co.jp/shop/shop5.html#142
ドラッグストアは、マツキヨ、スギ、スギヤマ、B&D、ヒグチ等でどうぞ
842: 匿名さん 
[2014-07-24 10:06:21]
>840
エントランスキャノピー?
843: 匿名さん 
[2014-07-24 12:41:30]
バリューセンター閉店してしまうんですね。駅から近いことはもちろん、マンションの両隣にスーパーがあることを気にいって、マンションの購入を決めたので、本当に残念です。まさか入居前に閉店してしまうとは・・・。
844: 匿名さん 
[2014-07-24 14:35:55]
後にスーパー入るといいですね
マンションが古かったので建て替えになるかもしれません
コープの方はそれが理由
845: 匿名さん 
[2014-07-24 15:14:25]
写真を貼りまくってるご近所さんて工事関係者ですかね?
完成してからも写真を撮られたり、覗かれたりしそうでキモイです。
846: 匿名さん 
[2014-07-24 19:21:09]
>841
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

周りにたくさんの買い物施設があるとはいえマンション両脇のスーパー閉店は残念。
確かに購入の決め手の一つではありましたよね。
847: 匿名さん 
[2014-07-24 21:16:16]
たしかに決め手の一つでしたね
VCはイオンのピーコック買収が原因でしょうね。跡地にも安いスーパー入るといいですね
848: 匿名さん 
[2014-07-25 02:13:15]
スーパー閉店割引とか…無いよね、野村さん。
849: 匿名さん 
[2014-07-25 06:53:09]
みなさん言われるように、スーパーは物件の売りでしたもんね!跡になにが入るか知ってる人いませんか?
850: 購入経験者さん 
[2014-07-25 14:07:17]
後に何が入るか営業担当からの説明を求めるべきでしょう。利便施設の内容は重要な事項でしょう
851: 匿名さん 
[2014-07-25 14:38:47]
スーパーの閉店なんてデベには関係ないと思うが・・・
いちいち説明しろとか頭おかしくないのか?
852: 購入経験者さん 
[2014-07-25 18:55:55]
スーパーがあるから決めた人が多いのに、話が違うので売る側の責任として
調べる責任があるんじゃないのと言っているのです。
不安を感じている人がいるなら、調べてあげるのもCSではないですか?
関係ないと言われたら、誰に不満をぶつければいいの?
853: 匿名さん 
[2014-07-25 22:29:11]
スーパーの閉店が契約としては問題なくても、
人情的には情報出しなど何らかのサポートほしいですね。
約束してなくてもうりにしてたのだから。
854: 匿名さん 
[2014-07-25 23:20:17]
>関係ないと言われたら、誰に不満をぶつければいいの?

なんで誰かにぶつけるのが前提なんだよ。
嫁か旦那にでもぶつけとけ!
マジで頭いかれてんじゃねえの?

855: 匿名さん 
[2014-07-26 06:44:18]
小さなスーパーや飲食店が未来永劫あると考える方が間違ってるでしょうね(笑)

近くの駐車場だってマンションやビルが建つかもしれないし、周辺環境が変わって行くのは仕方ない事。
856: 匿名さん 
[2014-07-26 07:26:18]
グチッテもしょうがないよ。買うと決めたのは自分だし。需要があればスーパーはできる。もっと高いマンションもできる。
857: 購入経験者さん 
[2014-07-26 09:21:53]
未来永劫あるとはだれも思っていませんが、竣工直前だけに
残念に思うだけで、
大金を出して買うのだから愚痴るのも仕様がないですよ!
自分が買うと決めた、決め手だったかもしれないではないですか。
858: 匿名さん 
[2014-07-26 09:43:40]
購入者でもないヤツに、みんな振り回されすぎ(笑)
スルーしましょう。
859: 匿名さん 
[2014-07-26 11:36:36]
野村が契約時にスーパーは閉店しませんと言ったのか?
契約書に書いてあるのか?
860: 購入経験者さん 
[2014-07-26 12:04:19]
まあ諸行無常ということで、内覧会も近づいていると思います。オーナーさんは楽しみでしょう

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる