伊藤忠都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレヴィア検見川浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】クレヴィア検見川浜
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-06-01 21:17:48
 削除依頼 投稿する

契約済の方も増えて来たようなので、専用スレを立ててみました。
楽しく情報交換をしたいと思っています。
よろしくお願いします。

検討スレ:www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/211982/

公式URL:http://www.mihamalove.jp/
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
売主:伊藤忠都市開発株式会社
販売代理:伊藤忠ハウジング株式会社

[スレ作成日時]2013-03-07 01:25:21

現在の物件
クレヴィア検見川浜
クレヴィア検見川浜
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-9(地番)、千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1-2(住居表示)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩5分
総戸数: 155戸

【契約者専用】クレヴィア検見川浜

No.1  
by 内覧前さん 2013-03-07 07:33:05
1番GET‼
皆様宜しくお願い致します。
内覧会がすぐに控えていますので、今から楽しみです。
もうすでに実施済みの方いらっしゃいますか?
No.2  
by 契約済みさん 2013-03-07 20:12:41
駐車場は仕方ありませんが、自転車置き場の少なさが不満に感じますね。
No.3  
by 契約済みさん 2013-03-07 22:26:42
これから宜しくお願いします!
引っ越しはもう見積もりましたか?ざっくり10万円程度でしょうか?
今から入居が楽しみです。
No.4  
by 匿名 2013-03-08 07:14:31
3、4月は、その3倍かかりますよ。
No.5  
by 入居予定さん 2013-03-08 23:35:14
引越屋をいくつか検討すれば、10万円代でも3月、4月引越可能ですよ。
引越は、値切り勝ち!
No.6  
by 匿名 2013-03-09 11:39:37
世間一般に名前が知られている引っ越し業者で、3月末に10万円代は無理です。小さな運送屋さんなら分かりませんが…

直線距離で200メートルも離れてい物件への引っ越しなのに、30万円台の見積りに驚いた事があります。
もちろん複数の引っ越し業者(有名どころだけですが)に見積りしてもらいました。
No.7  
by 匿名さん 2013-03-09 19:52:12
幹事会社は余裕で10万円台はいけますよ。
勿論、安くしてくださいっていっても無理です。
No.8  
by 匿名 2013-03-09 21:01:03
6です。

3月末の引っ越しの見積り(幹事会社)が30万円台だったというのは、私自身の経験談です。ちなみに4LDKぶんの荷物でした。

10万円代という根拠をお教えいただけないでしょうか?
No.9  
by 契約済みさん 2013-03-10 00:49:29
ちょっと気になりますが、隣のレジデ〇〇の購入をご検討されていた方はいらっしゃいますか?
実は検討していましたが結局もう一方踏み出せなかった。隣なのでどうしても比較してしまいます。
どちらも悪いところ、いいところあると思いますが。。。価格だと決してそんなに差があるわけじゃないですしみんなさんはどう思いますか?
No.10  
by 入居予定さん 2013-03-10 09:05:06
8さん

ちょうど本日検見川浜から横浜方面に引越する知人に引越価格ききました。
名前の知れてる引越屋さんで13万だそうです。
ただ荷物量は、2LDKです。いくつか見積もりして30万をだした引越屋も
いたそうです。引越屋によりけりですね…
No.11  
by 匿名さん 2013-03-10 10:11:04
>9さん

何を聞きたいのですか?隣のマンションとの比較ですか?
契約済なのであれば、今さら比較してもしょうがないですし、近隣のマンションとの比較をすると板が荒れる原因にもなりますよ。
現に稲毛海岸のマンションの板は荒れていました。
No.12  
by 入居予定さん 2013-03-10 11:03:53
近隣マンションの比較は、契約する前の話題かと思いますね。
ここでは、これからクレヴィア検見川浜で皆さんと気持ちよく生活できるよう
情報意見交換していきたいですね!
そろそろ引越日時の日取り連絡くるころですね~。
No.13  
by 入居予定さん 2013-03-13 13:16:41
内覧会は、もう始まっているのでしょうか?今日、マンション前を
通りかかったら、受付の方がいました。
すでに内覧会された方がいらしたら、チェックは一時間以上かかりましたか?
No.14  
by 内覧前さん 2013-03-14 09:00:32
今週末内覧会です。住友や三菱等他物件の内覧会では、床のボンド跡など、だいたい30箇所以上は汚れがあるようですが、こちらはいかがでしょう?
私も今住んでいる物件ではまさにそうでした。
No.15  
by 契約済みさん 2013-03-17 15:06:48
昨日内覧して参りました。指摘点も少なく、全体的に良い仕上がりで満足しています!
日当たりも非常に良かったです。入居が楽しみです!
No.16  
by 契約済みさん 2013-03-17 23:32:07
私も昨日内覧会に行ってきました。それほど気になる点もなく、ホッとしました。はじめて実際に部屋に入ってみて、実感がわきました。
No.17  
by 契約済みさん 2013-03-18 08:40:13
私も土曜日に内覧してきました。エントランスも明るいし、部屋も清潔感に溢れ気に入りました!何より部屋から海向けの解放感がいいですね。
これから皆様、宜しくお願い致します。
No.18  
by 入居予定さん 2013-03-18 09:46:23
内覧会もたくさんの方がいらっしゃいましたね!あと1ヶ月後くらいには
引越できると思うと新生活が楽しみです。お部屋の仕上がりも丁寧に
仕上がっており、満足です。
No.19  
by 引越前さん 2013-03-19 12:07:33
そうですね。
綺麗に仕上がっており、指摘点はありませんでした。
子供も新しいお家と喜んでくれていたので、入居が楽しみです。
No.20  
by 引越前さん 2013-03-23 06:33:11
内覧会など直近のイベントでの人の入りは凄いと感じましたね。
ところで我らのマンションの契約は、どの位進んでいるのでしょうか?
まだ半分位なのでしょうか?
修繕費等の負担に影響はあるんですかね?
No.21  
by 引越前さん 2013-03-24 05:06:09
あの床の構造だったら、下の階への音は大分防げるのではないかと感じました。
何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?
No.23  
by 匿名さん 2013-03-24 07:54:30
>22
完成在庫を抱えるようになると、将来的に値上げが大きくなるでしょうね。そうならないためにデベは、どんどん値下げしてでも売りさばきますよ。
その金額を目にする事の方が、きっと精神的にまいりそうです。埋め立て地だから売れないのかな。
No.24  
by 匿名さん 2013-03-30 18:54:21
あと3週間弱で鍵の引き渡しですね。
家具の配置など、妄想膨らんでます。

配置ひとつで、部屋の見え方って変わってくるものなんですかね?

本当に悩みます
No.25  
by 近所住み 2013-04-01 22:57:11
駅から見ると並んで見えるクレヴィアとレジデンスはどうしても比較されがちですよね
2つのマンションの大きな違いは、
1.エレベーターの設置数
2.出口(車ではなく人間の)の数
3.カフェやゲストルームといった共有施設の有無
4.駐車場の構造
というようにお互い主張していましたが、モデルルームから現場も中身も見に行った身としては
5.マンション以外の敷地の広さ(1階が露出しないようにする植え込みみたいな)
6.家の中の壁紙や扉のデザインのカスタマイズ性
そして 7.管理費!
この3つを注視して頂きたいところです。
実はこのふたつのマンション・・・管理費はほぼ変わらないんですよ!
ほかはもう住人の好みによる、としか言いようがないのでは?
管理費がかかってもカフェや共有施設はない方がいいって方も、無きにしもあらず、です!笑
No.26  
by 匿名 2013-04-02 07:35:43
隣のマンションは完売しているので、比較する意味がありません。まして、ここは契約者板です。
荒らす目的なら、速やかに他の板へ移動願います(笑)
No.27  
by 入居前さん 2013-04-02 09:51:56
昨日、引越用ダンボールが現自宅に届き、本格的に引越準備を始めます。
引越準備は、ちょっと面倒ですが、新しいマンション生活が待っていると
思うと頑張れそうです!契約された方でも4月中に引越される方は少ないのかな?
No.28  
by 引越前さん 2013-04-02 17:20:52
修繕費なんかは入居者によって変わるのですね…完売してほしいですね。
引越し前準備でまだ思案中の火災保険も決めなきゃいけないし大変だけど、引っ越し後の喜びがあるから頑張れますね。
引越しの時お天気でありますように~~。
No.29  
by 契約済みさん 2013-04-03 21:45:39
レジデンス、クレヴィアを検討したものです。
新築時は知りませんが、現在レジデンスはクレヴィアに比べて、管理費(修繕費含む)が1万円弱高いですよ。
共有施設がない分、ランニング費用を抑えられるためこちらの物件に決めました。
皆様よろしくお願いいたします。
No.30  
by 匿名 2013-04-04 00:12:28
>29
レジデンスも検討していたのに、新築時の管理費を知らないって、矛盾していませんか?
No.31  
by 入居予定さん 2013-04-04 09:22:43
レジデンス云々は、他物件なのですから、いいではありませんか。
こちらはクレヴィア契約者の掲示板ですしね。
契約した皆さんは、きっとどこかと比較したうえでクレヴィア決めたわけですし、
皆さん一人一人が快適に暮らせるマンションにしていきましょう。
我が子は、小さい子供がいるので何か子供が喜ぶ小さな行事が
出来ればなと思ってます。
No.32  
by 匿名 2013-04-04 15:10:40
>30
レジデンスは2年前に出来ているので検討していても
新築時の管理費なんて知らない方もいるのではないでしょうか?
No.38  
by 契約済みさん 2013-04-14 12:46:32
今週いよいよ引き渡しですね。
週末入居しますので、今引越し荷物の整理中です。
中々進まず大変ですが、皆さん順調ですか?
No.39  
by 近隣住民 2013-04-17 12:03:33
近所の者です。

こどもの学校の友達も増えることになるので、ご入居を楽しみにしております。

今後とも末長くよろしくお願いします。
No.40  
by 入居済みさん 2013-04-23 15:43:31
くすのき通り沿いのマンション出入り口に石のポールがあるが、
自動車をぶつけそうで非常にあぶないと思います。
あの石のポールはずしてほしい。せめてソフトな素材に変更してほしい。
No.41  
by 匿名さん 2013-04-24 09:06:29
遊歩道は橋も含め自転車乗り入れ禁止ですよ。だからブロックがあるんです。
なぜ駐輪場が遊歩道側にあるのかは、知りません。
遊歩道は自転車を降りて乗ることになってますのでそうするしかないとおもいます。
No.42  
by 入居済みさん 2013-04-25 00:03:30
41さん
すいません、自転車ではなく、車です。バス通り沿いからマンション内へ車の出入り口に石のポールがあるのです。市の歩道なので美浜区の土木事務所管轄でしょうか?お分かりになる方、いたらご教授ください。
No.43  
by 入居済みさん 2013-04-30 18:30:47
確かに邪魔ですよね。でもあの位置にポールがあると、乗り入れる時にかなり減速することになり、事故防止には有効と理解しています。
No.44  
by マンション住民さん 2013-05-05 11:45:12
あの位置にポールがなくても普通に減速して乗り入れするのでは?
あのポールに車をこする被害者がでる前に撤去したほうが無難な気がする。
修理代は高くつきますからね。
No.45  
by 匿名さん 2013-05-06 07:20:05
強制的に減速させる効果があるのであのブロックはあって良いと思います。
スピード出す人は必ずいますから。
No.46  
by 匿名 2013-05-14 19:12:29
石のブロック、あれはせめて柔らかなものに変えてほしいな、と賛成です。少し疑問ですが、ブロックがなかったとしても、最低でも減速、必要なら止まりませんか?これまではあまり気にも留めていませんでしたが、スピードを出す方が必ずいらっしゃるのですね…運転時の譲り合いには欠けるなあと感じたことはありますが。歩行時は気を付けます。
No.47  
by マンション住民さん 2013-05-23 15:20:22
確かに少し気になりますね。
でも歩行者がそこそこいる歩道ですし、
後続車からの衝突を避けるためにも、
予めしっかりと減速できます。

No.48  
by マンション住民さん 2013-06-11 08:40:54
入居し1月が経ちました。
落ちついてきたのですが、早速遊び盛りのチビちゃん達のおもちゃで、
散らばり始めました(^^)

皆様は如何ですか?

No.49  
by 入居予定さん 2013-06-18 11:56:08
先週末契約してきました!買い物の便利さと、子供がいても安心して歩ける環境が決め手でした。これから皆様宜しくお願いいたします。
No.50  
by 住民ママさん 2013-06-21 08:52:27
49さん
こちらこそ、よろしくお願いします。駅からマンションへの行き帰りは、
子供にとっても信号なく、安全性など実感してますよ。
楽しいマンションライフを満喫しましょー。
No.51  
by 入居済みさん 2013-08-16 16:52:40
管理組合は、いつ発足されるのですか?
全く動きがないようですが?
あと住民の方達の交流会は開くのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
No.52  
by 匿名さん 2013-08-16 21:55:39
役員会は9月23日らしいです。
No.53  
by 匿名さん 2013-08-19 22:54:45
理事会は8月31日ですね。
No.54  
by 匿名 2013-09-15 07:34:05
竣工から約半年経ちますが空きは今どのくらいありますか?
No.55  
by 内覧前さん 2013-09-16 21:19:19
検討していますが、住み心地はどうでしょうか。
No.56  
by マンション住民さん 2013-09-16 23:43:39
低層を中心にまだ空きはあるようですね。
雰囲気は落ち着いていますし、住み心地は満足しています。
No.57  
by 55 2013-09-18 00:10:55
56さん、ありがとうございます。

私のようなしがないサラリーマンにとっては一生の買い物なので、悩みに悩んでいるところです。。

都心から離れでも広いところを購入した方がいいのか、駅近という変わることない価値に重きをおくべきか。

考え方次第なんでしょうけど。

ちなみに皆様はご不便を感じるようなことはございますか?
それは許容範囲でしょうか。

実際にご入居されている皆さんの生の声をお聞かせいただければ幸いです。

No.58  
by 入居済みさん 2013-09-20 09:15:57
我が家は、小さい子供がいる家族ですが、
こちらに住み始めて特に不便を感じていません。
朝晩の駅までにいく距離が楽に感じます。
やはり信号がなくて駅まで行けるのは良いです。
日中働いている身としては、駅近魅力を実感中です。
もっと広い間取りの物件も悩みましたが、
将来的には子供が巣立つのを視野に考えたり、
通学、通勤の便利さを考えたりして、
駅近の魅力に軍配があがりました。
一個人の考えですが、ご参考になれば幸いです。
No.59  
by マンション住民さん 2013-09-21 11:06:36
私も全く不自由を感じたことはありません。近所で全て揃いますし、安全性もたかいです。
何よりも住民の方が皆さん良い感じです。挨拶すらできないマンションにこの前は住んでおりました。住民の方の質が高いです。もし購入されたら宜しくお願いいたします!
No.60  
by 購入検討中さん 2013-09-22 15:26:55
お返事ありがとうございます。とても参考になります。

No.61  
by マンション住民さん 2013-09-24 22:43:51
私も59さんに同意です。子育て家族、老夫婦の方々皆さん共にここの住人さんは感じがいいですね。検見川浜海側のマンションより買い換えですが、比較してそう思います。
No.62  
by 入居前さん 2013-10-18 18:11:33
先週末、無事契約ん済ませてきました。こちらの情報も参考にさせていただきました、ありがとうございます。
仕事の都合で入居はまだ先ですが、楽しみです!
今後とも宜しくお願いいたします。
No.63  
by 入居済みさん 2013-10-20 14:23:31
最近、入居されてきた方が多くなってきた気がします。
嬉しいですね!
これから入居予定の方、どうぞよろしくお願いします。
No.64  
by 入居前さん 2013-11-05 22:10:53
先日、契約終了しました。よろしくおねがいします。
ところで居住者の方にお聞きしたいのですが、カーテン天井吊りになりますでしょうか?
カーテンレールの目隠しのようなBOX?があったような気がしたのですが、いかがでしょうか?
No.65  
by 入居済みさん 2013-11-14 22:54:04
目隠しありますよ。
No.66  
by 入居済みさん 2014-01-06 21:02:36
あけましておめでとうございます。
ここに移り、初めてのお正月をゆっくりと、満足して過ごすことができました。
良いマンションに出会えて本当に良かったと思います。
No.67  
by 入居予定さん 2014-01-20 18:34:46
消費税アップ前にこちらに決めてきました。人生2回目のマンション購入ですがやはりドキドキするものですね。これから宜しくお願い致します。
No.68  
by 契約済みさん 2014-02-28 22:24:23
先週末契約してきました!皆様宜しくお願い申し上げます。
No.69  
by 入居済みさん 2014-03-03 21:10:26
契約者の方々が増えて住人としても大変嬉しく思います。今後とも宜しくお願い致します。
No.70  
by マンション住民さん 2014-04-16 12:07:18
こつらこそよろしくお願いします。
No.71  
by 匿名 2014-05-10 19:27:58
はい!
No.72  
by 入居済み住民さん 2014-06-01 21:17:48
全戸完売し、今日でモデルルーム兼販売事務所が閉鎖されました。
これからは155戸の住民がクレヴィアを良いマンションとして育てていく、そのためのコミュニケーションを持っていく必要があると思います。
そのためには、日常生活であいさつをして知り合いになっていくのは勿論として、アイリスタに開設されているクレヴィア検見川浜住民専用のBBSを活用して、意見交換をしていくことも一つの方策ではないかと思います。
管理組合理事の皆さんの尽力にだけ頼るのではなく、住民一人一人が意識をもって、これから長く続く近隣関係を良いものにしていくようにしませんか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる