野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 3丁目
  8. プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-07 21:16:25
 

プラウドタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目269番1他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分 (※)
間取:1LDK~4LDK
面積:46.28平米~101.64平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産/相鉄不動産

[スレ作成日時]2013-03-04 01:03:01

現在の物件
プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩4分
総戸数: 450戸

プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part2

937: 匿名 
[2013-05-29 20:12:06]
>936順調でしょう。

GWTなど当初5000組以上が来たのに確実視していた見込み客が軒並み申し込まずサロンのマダム達が四苦八苦してた。

武蔵小杉のタワーって興味は引くがいかんせん川崎市にしては高いから二の足を踏む人が多い。
938: 匿名さん 
[2013-05-29 21:06:34]
4500組の中にまともな検討者がどれだけいたんだろうな。
939: 匿名さん 
[2013-05-29 21:15:52]
ここを見てる人以外の人なのは確かだろうな…
940: 匿名さん 
[2013-05-29 21:45:03]
販売開始前ならともかく、販売が終わって来場者が多いことが宣伝になると思ってるのが浅はか。
941: 匿名さん 
[2013-05-29 21:46:59]
少なくとも300組ぐらいがまともな検討者で契約もしたんだろうね
942: 匿名さん 
[2013-05-29 22:12:41]
4200組がまともに検討してやめたってことじゃないの?
943: 匿名さん 
[2013-05-29 22:14:59]
冷やかしのつもりでモデルルーム行った人が購入しちゃうってのがいい物件なんじゃないのかな。あと、そういう客こそ営業の腕の見せ所でしょ。
944: 契約済みさん 
[2013-05-30 00:45:25]
どうも不動産業者です。
4500組というのはおそらく、二回以上来てる回数も含めてだと思います。

私の担当の方は、週間100組ぐらい新しい方が来てると言っていたので、三月のモデルオープンから計算すると1200組~1500組の方ぐらいでしょう。
残りが5戸と言っていたので、300組は契約してるとすれば、業界内では売れすぎな物件です。
歩留まり10%確保が業界内の水準ですので20%超えはすごいです。
契約者なので、他の契約者の方のためにも一応フォローさせていただきました。
945: 匿名さん 
[2013-05-30 06:28:42]
複数回来場者をカウントなら延べって表記すべきだよね。野村って登録だけで完売にしちゃうし、さば読みがお得意なの?
946: 匿名さん 
[2013-05-30 07:45:01]
コップの半分入った水

まだ半分あるという見方
もう半分しかないという見方


事象は同じどもネガティブにとらえるか
ポジティブにとらえるか


947: 匿名さん 
[2013-05-30 12:07:15]
数字は有利に使う方が賢いでしょ。卑怯という奴がいてもいいがみんなが騙されてるわけでもない。
この物件何度もテレビのニュース出たから冷やかしも多かったと思うよ。ちゃんとした検討者もいて、結果よく売れたと言っていいと思うけどね。
GWTはちょっと早かった、シティタワーは遅すぎ、プラウドはいい時期だったね。
948: 匿名さん 
[2013-05-30 13:28:48]
944の通りであの狭いモデルルームに4500組の見学があったら、
パンクだよ。月に1500組もきたら、週間400組だよ。
そこに2回3回目の来訪者があったら、入場制限でしょ!(笑)
そんな物件、千代田区だってないわ!
949: 匿名さん 
[2013-05-30 13:48:38]
パンクしてたよ笑。入場制限してたよ笑笑。
25ブースくらいあったっけ?シアターとかプレゼン除くブースでの応対が平均1時間だとして、1日8枠土日祝日ゴールデンウィークもフル稼働。これを捌いてればそのくらいになるんじゃない?平日に散ることも考慮すればのべ4500組も、現実的な稼働率で回るような気はする。
950: 匿名さん 
[2013-05-30 17:11:09]
25ブースじゃ無理だって。
40~45ブースないと無理だって。

1日8枠のご案内してたら、複数回来訪の方は放置?
まぁどうでもいいけどね。
少なくてもはじめての来訪者が4500組だったら
433戸完売してる。歩留まり10%でしょ。
951: 匿名さん 
[2013-05-30 18:01:39]
ここのモデルルーム近辺でよく出没してたすみふさん。そのチラシのリエト、バラ売りで抽選30倍とかみたいだからある意味プラウドより凄い。
952: 匿名さん 
[2013-05-30 22:14:34]
だってリエトのほうが立地いいからね
953: 匿名さん 
[2013-05-30 22:55:03]
釣り部屋だけでしょその倍率、あんま興味ないけど。

あと、のべ4500(正しいか知らないが)の話してんのに950は何いってんだろうか。自信満々なだけにリアクションしづらいわ。
955: 匿名さん 
[2013-05-30 23:08:47]
しつこいね。すみふがバーゲンセールしたら、それこそ大ニュース。有り得ないよ。
956: 匿名さん 
[2013-05-30 23:12:13]
すみふが場つなぎに送ってるコースターの代金も販売価格に上乗せだろうからね。きっと高くつくだろうな。
957: 匿名さん 
[2013-05-30 23:26:00]
4000万台連呼さん
予想外れたら反省のコメントよろしくお願いしますね(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる