エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ウェリス鶴見緑地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. ウェリス鶴見緑地
 

広告を掲載

はいなー [更新日時] 2015-03-30 21:21:10
 

公式URL:http://www.w272.jp/
所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩9分 地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
総戸数:272戸
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:66.82㎡ ~ 99.16㎡
バルコニー面積:11.28㎡ ~ 68.87㎡
間取り:3LDK ~ 4LDK
駐車場:246台(内来客用1台/月額使用料:未定)
駐輪場:545台(月額使用料:未定)
バイク置場:55台(内原動機付自動二輪用44台/月額使用料:未定)

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社 鴻池組大阪本店
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

鶴見区の新しいマンションプロジェクトです。
お値段等情報ください

[スレ作成日時]2013-02-26 21:45:03

現在の物件
ウェリス鶴見緑地
ウェリス鶴見緑地
 
所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩9分
総戸数: 272戸

ウェリス鶴見緑地

273: 263 
[2014-02-28 00:03:20]
わたしを勝手に誰かと勘違いしてるようだけど傍から見ていてそう感じただけだよ
自分に対する意見を書いている者は一人しかいないはず!なんて「適当」な思い込みの
「恥ずかしい発言」はあなたの方ではないかな?

それとダンパの交換は一か所ずつではなく躯体の歪みを考慮して複数個所を
同時に行う場合も十分あり得るし全箇所を交換した結果
「マンション全体を持ち上げて」と書いたのかもしれない(本人ではないので真意は不明)
また大地震などで地盤変動や不等沈下を起こせばダンパ交換のみでなく
躯体や基礎に修正が入るため工程(工数)がより複雑になるかもしれない
あなたはそれを「難工事ではない」と言い切っているようだが実際に使用され
躯体の損傷を含め劣化が起こったダンパ交換の実施例は無いと聞きたが
なぜ難工事ではないと言い切れるのか?

はっきり言って誰も「××年後」の、何が起こってるか解らない未来の
工事費なんて解らないもの。
現在の概算見積もりより安く付く可能性もあるし高くなる事も有りえる

他人に対し正確な情報を書けと言う割にあなたも
正確で根拠のあることを書いているとはとても思えないが?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる