三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー板橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 板橋
  6. 4丁目
  7. パークタワー板橋
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-03-08 02:05:55
 削除依頼 投稿する

販売中の“パークタワー滝野川”から西に約700m。新板橋駅からすぐのところでもうひとつ、三井のタワーマンションが計画されていたんですが、その情報が明らかになりました。

<全体概要>
所在地:板橋区板橋4-865-1
交通:埼京線板橋駅徒歩5分、都営三田線新板橋駅徒歩1分
総戸数:82戸
間取り:1LDK~4LDK
面積:40.54~73.96m2
入居:2014年12月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-22 20:10:08

現在の物件
パークタワー板橋
パークタワー板橋  [【先着順】]
パークタワー板橋
 
所在地:東京都板橋区板橋4丁目865-1(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩1分
総戸数: 82戸

パークタワー板橋

466: 匿名さん 
[2015-01-06 20:55:37]
北向きは寒いですよね。特にこの時期。晴れの日は家の中の方が寒い???
467: 匿名さん 
[2015-01-06 21:00:57]
今でも高く感じますが、管理費と修繕積立が10年後どれくらいになるんでしょうか?
468: 匿名さん 
[2015-01-06 23:26:14]
今見てきました。
エントランス丸見えななんで??

あんだけ
人通りすごいのに
なんか木を植えたりできなかったのかな?

469: 匿名さん 
[2015-01-13 14:05:08]
>468さん
外観パースを見ると、エントランス前には植栽があり目隠しになって
いるようですが・・・
また、公式サイトトップページの竣工写真も外観パースと比較しても
イメージを損なわないように思いますが、実際は隠れていないんですか?
470: 匿名さん 
[2015-01-13 21:34:09]
パースには描かれていない通りに面したところ(ソファの置いてある場所)は外から良く見えます。
あえてだと思いますが、ギャラリー風というか、あまりない感じで私は好きです。
さらに中が見えるわけではないし、特に支障はないんじゃないでしょうか。
好みの問題ですね。
471: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-15 23:44:44]
北東向きの部屋は柱5本あり実質60㎡位しかないのでは???
実際は、一番坪単価高いかもしれませんね。
472: 購入検討中さん 
[2015-01-16 22:41:20]
いびつな土地、メジャー施行会社の組み合わせは、草野球でイチローを金で呼び投げさせる位
疑問符がつきますが、やはり違和感は現実になりました。違和感の最大級の向きのみ残っている
というところは購入者の感性が高いということでしょうね。残念。
473: 匿名さん 
[2015-01-17 02:13:36]
鹿島が施工したのは、鹿島の土地だからであって深い意味はないんじゃないですか。

474: 購入検討中さん 
[2015-01-17 06:47:20]
だからこその違和感、やりたくなくてもやらざるを得なかった。
475: 匿名さん 
[2015-01-19 19:50:08]
売れないよ
476: 申込予定さん 
[2015-01-19 21:17:35]
すごくよい物件です。悩む必要ありません。すぐ買いましょう。
477: 匿名さん 
[2015-01-19 22:41:46]
私はどうしても買いたかったけど、実物見たらなんか無機質って感じだった。
白の外観がどうしてもいやで、でも鹿島って白が多いじゃないですか。
ペンシルタワーに白って、、、
私の好みではなくやめました。
スミフみたいに黒にすればよかったのに、、、
478: 匿名さん 
[2015-01-19 23:11:19]
わかります。私も黒のマンションだったらテンション下がります。
やっぱり外観でときめかないのは無しですね。
480: 検討中の奥さま 
[2015-01-24 20:21:06]
外観は、黒が良いの?黒がいやなの?どっち?

それより、ここは利便性高いですよ。

あとなんたって、内廊下ですから、建物入ったら暖かく、傘も仕舞えます。
481: 匿名さん 
[2015-01-25 09:49:01]
未入居が多く快適。投資目的での購入が多そう。後2邸早い者勝ちですね。完売御礼。
482: 匿名さん 
[2015-01-26 10:01:12]
>481さん
契約済で、もうお住まいの方でしょうか。
のこり2邸でほとんどが成約済住戸の中、
実際に住んでいる世帯が少ないという事は賃貸が多いとか?
物件が動くのは3月4月だそうなので、これからですかね。

483: 匿名さん 
[2015-01-26 12:22:47]
481さんではありませんが、入居者です。
ほぼ入居はしていると思います。
自分の感覚としては、将来住み替えとかはありそうですが、投資物件は多くないように思います。
少なくとも、自分の階はすでに生活されていているし、賃貸には出されてません。
でも、周りが未入居かっていう位生活音もしないし、エレベーターも快適です。
高層用、低層用と取り決めることもなく、必然的に低層なら低層を使う方が便利なので住み分けも出来ています。
ワンフロアに戸数が少なくても、程よい距離感が保たれていてご近所付き合いの煩わしさもありません。
お子さんがいる方が少なくて子育て中の方など、賑わいがないのは寂しいかもしれませんが、外観の趣味とか合えば、ほんと良いマンションだと思います。
484: 匿名さん 
[2015-02-07 11:46:17]
残りは2邸なのですか?

ファミリーが住んでいて静かに暮らしている、いいですね。未入居しているかと錯覚するくらいなのは快適でしょうね。

私も以前住んでいた物件が、分譲賃貸で静かで快適でした。
今はあるお宅が音に無頓着なようで、お出かけされない時は音が聞こえます。

理想は時々姿を見かけるから住んでらっしゃるのねという程度でしょうか。

ここは快適なのでしょうね。
485: 匿名さん 
[2015-02-07 23:43:27]
完売っぽいね、、、
486: 匿名さん 
[2015-02-08 00:03:10]
とりあえず、モデルルームと商談部屋も売りに出されて最終期を終えました。
後は、キャンセルが出たら先着順に回る感じでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークタワー板橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる