住宅ローン・保険板「火災保険、地震保険について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 火災保険、地震保険について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-02 00:03:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ RSS

皆さんが住宅を購入された際、火災、地震保険料はどの程度掛かったのか教えてください。

[スレ作成日時]2004-12-06 23:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

火災保険、地震保険について

No.2  
by 匿名さん 2004-12-06 23:41:00
私は来年の9月に入居にてマンションを購入致しました。ローンを設定の際、私も保険料が
掛かるものなのか、教えていただければうれしいです。各銀行によって、保険会社も違って
来ますし、金融公庫であれば、保険料が安いようなことも聞きますが。
No.3  
by 匿名さん 2004-12-09 18:32:00
全労済とか都民共済とかいいんじゃない?
できればだけど
自然災害付けても年20000円もしないでしょ?
No.4  
by 匿名さん 2004-12-09 20:11:00
長期(借入れ期間と同じ)の保険という条件が付く場合がありますよね?
全労済は長期ないのじゃ?
No.5  
by 匿名さん 2004-12-09 22:29:00
公庫でローンを組んでいた時は 損保ジャパンで35年で60000万弱でした。
この度買い替えをし、三井で35年で10万円位+地震保険が8000円位です。
地震保険は毎年ですが。 
No.6  
by 匿名さん 2004-12-09 22:29:00
今日日、長期のしばりってあるんすかね?
新生でも共済OKって言われたよ
No.7  
by 匿名さん 2004-12-10 21:11:00
たとえばみずほ銀行。HPにはこう書いてあるのですが、
共済でもいいのかな?(銀行に聞けという答えはイヤよ)
建物に長期火災保険をおかけいただき、その保険金請求権に質権を設定させていただきます。
No.8  
by 匿名さん 2004-12-11 11:08:00
うちはJA建物更生共済です。
地震以外の自然災害にも対応できるのが魅力です。
No.9  
by 匿名さん 2004-12-16 17:02:00
私は東京三菱でローン組みましたが、火災保険は国民共済(1年契約)です。
そもそも東京三菱では建物の質権設定を行わず火災保険は任意でした。
他の金融機関でも火災保険が任意(質権設定も必要なし)の所は多いです。
長く借りて短く返す「繰上げ返済が前提」の方は、長期火災保険は
躊躇しますよね。
No.10  
by 匿名さん 2004-12-16 21:12:00
そーなんですよね。
みずほと東京三菱の10年固定を検討していますが、みずほの方が金利条件は良く、
東京三菱は火災保険が任意なので迷ってます。
初期費用はなるべく抑えたいから・・・。
No.11  
by 匿名さん 2005-01-26 15:31:00
週刊誌によれば、同じ地震保険で民間だと全壊、半壊、一部の3段階しか
ないのに比べ、JAはきめ細かく査定してくれるとか紹介されてた。
いくら保険安くても、保険金渋られても困るからね。
No.12  
by 匿名さん 2005-01-26 18:06:00
>11さん

でもそもそもの共済の補償額少なすぎませんか?
No.13  
by 匿名さん 2005-01-27 13:43:00
新築マンションの4階を購入しました。
火災保険は水害不担保にしようと思いますが、どう思われますか?
近くに山やガケはないので土砂崩れはないし、4階で浸水はありえないような
気がしまして・・・。
その他にもこれは不担保でもいいのではとか、これは絶対カバーしていたほうが、とか
ありましたら教えてください。
No.14  
by 匿名さん 2005-01-27 15:22:00
>11さん
きめ細かく査定される方が必ずしも得をするわけではありません。
3段階の内訳をご存知ですか?
〜20%が一部損、20%〜50%が半損、50%〜は全損扱いです。

そもそも地震保険をJAでやっていますか???
地震保険は、火災保険とセットで初めてつけられるものです。
そして、地震カバーは全損害保険会社で分担し、政府と一緒に負担しているものです。
火災共済についているとは思えませんが。
No.15  
by 匿名さん 2005-01-27 20:05:00
えー、JA共済の保障は地震対象外だったんですか。
JAの人から地震でも大丈夫っていわれたのにーって自信を
持っていわれたのに、だまされたんですか?
No.16  
by 匿名さん 2005-01-27 20:20:00
08さんの書き込みから見ても、地震は自然災害から除かれているみたいですね。。。
No.17  
by 匿名さん 2005-01-27 20:35:00
それじゃあ、ここに書いてるのはウソだっていうこと?

http://www.ja-kyosai.or.jp/product/home/index.html

No.18  
by 匿名さん 2005-01-27 22:11:00
JAのは主保険とセットになっているだけ。
主保険が2000万円だと、半分の1000万円まで地震保険が掛けられているということ。
1500万円の主保険だと、当然半分の750万円までしか地震保険は掛けられません。
No.19  
by 匿名さん 2005-01-30 08:25:00
東京海上か共済系でいいよ。他は出し渋りの可能性大
No.20  
by 匿名さん 2005-01-30 16:10:00
14さん
>50%〜は全損扱いです。

14さんの会社は本当にそんな気前よくやって、会社大丈夫ですか?
No.21  
by 匿名さん 2005-01-31 01:46:00
火災保険って皆さんどのように比較検討しましたか?
他の保険商品と違って、なかなか情報が掴めないんですよね。
やはり一件一件、会社ごとに見積もりを取ってもらって検討でしょうか。
火災保険は他の保険商品と比べると、会社ごとの特色ってあまりないような気がします。

うちは、八千代でローン組みましたが、ローン年数分の火災保険に入ることが
条件でしたので共済は不可なんですよね〜。
No.22  
by 匿名さん 2005-01-31 02:02:00
保険料がいくら安くても、肝心な時に渋られると困るから
よーく比較検討した方がいいよ。
14さんの会社なんかいいと思うが。(書いてることが事実なら)
No.23  
by 匿名さん 2005-02-03 12:16:00
地震保険は政府がやっているからどこで加入しても一緒。ただミレアは100%まで
保障される保険があるよ。大規模な地震の時は素人同然のバイトが雇われてたっ
た2、3分の査定で、これは、柱が2本しか折れていないから一部損で5%とか....。ク
レームがあっても弁護士で対応しますから。
No.24  
by 匿名さん 2005-02-04 15:01:00
査定は、いっしょじゃないよね。
No.25  
by 匿名さん 2005-02-04 15:09:00
14さんの会社がどうこうじゃなくて、そう決まってるはずだよ。
23さんが書いてるとおり、政府でやってるからどこでも一緒。
申し込んだ会社がその人にとっての窓口になるだけで、
その先は一緒くただよ。全部プールみたいに突っ込むのサ。
No.26  
by 25 2005-02-04 15:12:00
No.27  
by 匿名さん 2005-02-04 18:42:00
あー、本当にわかってないみたいね。
再保険を政府が引き受けてるだけど、政府が保険業やってる
わけじゃないよ。
No.28  
by 匿名さん 2005-02-05 01:15:00
27
その先、って書いたはず。
ごめん、素人には難しすぎたね。
本業なもんで。
No.29  
by 匿名さん 2005-02-05 10:36:00
本業なら、素人にもっとわかりやすくかかないと。
査定するのが政府の役人じゃないんだから同じというわけじゃないよね。
そうでなくても、トラブル多いんだから 笑)
ところで本業なら聞くけど、柱が2本だけ折れてるが立て直さないと
住めないようなケースは、全損or一部損?
No.30  
by 23 2005-02-06 07:50:00
査定は、自賠責保険のようにマニュアルがあってほぼ各社一緒でしょう。
ただ政府保証も4兆円までしかないので関東大震災クラスが来たときは..。

たった3段階しかないので現場に来たバイト建築士によって判断が分かれる
可能性は否定できません。とにかく、すぐ査定して有無を言わせず支払に
持っていくのが彼らのやり方です。損保は、みな肝心な時に渋られると思っ
た方が良いでしょう。何かトラブルがあれば、弁護士を立てて裁判沙汰に持
って行きます。阪神淡路の時の記録を見れば...。裁判もほとんどケースで会
社が勝利しているのが実情です。
No.31  
by 匿名さん 2005-02-06 10:00:00
政府保証って4.5兆じゃなかった?
しかもそれを5兆に増やす話をしてるはず。
No.32  
by 匿名さん 2005-02-06 22:58:00
セコムの火災保険って安いんですけど、どうなんでしょう!
No.33  
by 匿名さん 2005-02-07 11:23:00
                    地震     風害     水害
全労済
火災共済+自然災害共済     約20%     55%     55%
県民共済              いずれも数%〜10%の見舞金
損保 住宅総合+地震保険
価格協定保険特約付き       50%      100%     70%

東京海上
超保険+地震保険         100%     100%   100%
地震危険等上乗せ担保特約付き

↑これは、自然災害罹災時、火災の保険金額の何%の保障が得られるかです。

火災のみの保障でよければ全労済、自然災害の保障が欲しければ
損保が一番です。
念の為、日本は自然災害罹災者に対しての公的支援策はほぼ皆無ですので
保険が無ければ全て自力で生活再建しなければなりません。
No.34  
by ななし 2005-02-25 13:06:00
戸建ての火災保険ですが みずほのフラット35でいこうとおもいます。
長期の火災保険が前提ですが、水害のおこる心配がないように思われるので
AIU火災保険(水害保証なし)でいこうとおもいますが ご意見ください。
No.35  
by 匿名さん 2005-02-26 23:47:00
地震保険のしくみは、首都直下地震対策専門調査会(第15回)での、
東京海上日動の説明資料がわかりやすいです。

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/15/shiryou1.pdf
No.36  
by 匿名さん 2006-06-01 20:26:00
No.37  
by これから 2006-06-02 00:03:00
そうなんですよね。全労災 案外安いし、年払いでろうきんの提携
だと、1口70円→60円 と14.3%引きで 結構いいんですけど
(09さんの言われるとおり)
33さん の言われるように セットにできる地震補償が 20%なんですよね。
2000万の火災保険 +500万の家財 だと 地震 500万 なんですよ。
ちょっと、低すぎ! っておもうのですが

損保の場合は 建物評価って時価になってません?(セコムはなってた)
とすると、10年たったら・・・ と思ってしまうのですが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる