住宅ローン・保険板「【住友信託銀行】特別金利キャンペーンについて(フェーズ2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【住友信託銀行】特別金利キャンペーンについて(フェーズ2)
 

広告を掲載

すみさん [更新日時] 2006-08-21 19:54:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31291/
強力なキャンペーン実施中!
今後の他行の同行がっ!

[スレ作成日時]2005-11-25 12:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

【住友信託銀行】特別金利キャンペーンについて(フェーズ2)

53: 51 
[2005-12-04 01:57:00]
>>50
やはり、そうですよね!(51では、少々いやみな書き方をして申し訳ない)
以下は(住友信託銀行に取引の無い)私の意見です。

C 東京三菱銀行利用
  2500万円(35年固定)+800万円(1年固定:全期間1%優遇)保証料支払い有り

ポイント
 *A、Bの差は殆ど無いが、自分はAを選ぶ(自動返済は自分には不要)。
 *しかし、そもそも住友信託に取引の無い自分は、別の選択しを探す。
 *見つかったのがC。(自分は愛知県なのでUFJとの合併がウェルカム)
 *金利の静態比較(12月金利)ではAが勝る。
 (50さんの例でもAが5〜6万円優位となる)
 *しかし、繰上げ返済を多用する動態では「手数料差(東京三菱の方が安い)」
  でその差は縮まる。(というより逆転する可能性大)
 *また、短期金利800万円は、今後の金利変動に大きく左右されるため、
  低金利を追求しつつ、長期へのシフト機会を多く得られる1年固定を選択。
 *結論は、金利や手数料による差は大してない。それ以上にメインバンクとしての
  「使い易さ」を優先し、Cを選ぶ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる