住宅ローン・保険板「住宅ローン・JAあんしん計画について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン・JAあんしん計画について
 

広告を掲載

ココロ [更新日時] 2006-08-18 10:52:00
 

JAのあんしん計画という住宅ローンについてご利用の方、または審査に
ついてご存知方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
100%型といって住宅取得価格の100%融資が可能な住宅ローンも
あんしん計画の商品にあるようです。その場合、保証料率が0.36%と
成るようですが、金融公庫より常に-0.1%金利を低く設定しているのと
団信込みなので、興味があります。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-04-01 15:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン・JAあんしん計画について

87: 匿名さん 
[2004-09-07 22:15:00]
神奈川県のJAセレサ川崎で、3,100万円借入れ30年返済のローン諸費用を見積もってもらった時のものです。
保証料(一括) 597,100円 ←分割の場合は、金利に+0.25%上乗せだそうです。
抵当権設定 160,000円
出資金 10,000円
印紙代 20,000円
火災共済 280,000円 (30年分一括払い。建更ではありません。)
事務手数料 31,500円
--------------------
計 1,098,600円
これって、やっぱり高いですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる