住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-21 22:37:00
 

銀行で住宅ローンを組みます。金利低め、保証料なし、繰上返済がネットで手軽にできる・手数料低め
というのに魅かれています。
ただ、銀行の経営状態を含め家族は乗り気でありません。
メリット、デメリット、経験談ありましたら教えてください。
当方は会社員、38歳、約3000万円を15年返済で借入予定です。

[スレ作成日時]2004-09-29 07:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?

98: 匿名さん 
[2005-04-12 10:37:00]
97さんへ
あくまでイメージで回答いたします。
通常銀行は、短期プライムレート(短期貸付の最優遇金利)+1%を個人向け住宅ローン(変動)の基準金利とします。現在都銀の短期プライムレートは1.375%ですので、2.375%が住宅ローンの変動金利の基準金利です。よって、変動金利はそれぞれの銀行が設定している短期プライムレートに連動します。短期プライムレートは預金金利(銀行の調達金利)に連動するイメージです。現在預金金利は限りなく0に近い水準ですので、銀行の利鞘(人件費や業務費等を賄えるレベル、通常1%そこそこは確保しようとします)を考慮すると、短期プライムレートはこれ以上下がる余地はほとんどないと考えられます。長期の場合はその時点での銀行の調達金利+利鞘で決めています。ただ戦略的に住宅ローン残高を増やしたい場合、かなりその金利水準を下げて設定することが最近多いものと考えられます。

一方ソニー銀行の場合、住宅ローンの基準金利は、銀行間取引レート(銀行が銀行から借入を行う際の金利)に連動しています。ソニー銀行の変動金利については、現在1.7%程度ですが、みずほ信託銀行の長期プライムレートには連動していません(長期プライムレートの代表はみずほコーポレート銀行など旧長信銀の発表するレートです。5年の金融債に+0.9%を加えた水準です)。あくまで市場金利(銀行間取引レート)に連動します。よって、市場からの調達金利に利鞘を加えて常に金利を決定しているわけですから、貸し倒れが想定以上に発生しない限りソニー銀行は収益を挙げることができます。優遇の0.7%については、利鞘が縮小するだけで決して逆鞘にならないようなレベルに設定されているはずです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる