東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart28
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-21 23:55:52
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307725/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-02-10 23:09:43

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart28

703: 匿名さん 
[2013-03-02 18:30:11]
城東って人口増えてるか?聞いたことないよ。

門前中町や清澄白河、木場駅周辺の深川地区は風情のある街並みもあっていいと思うけど。
704: 匿名さん 
[2013-03-02 18:57:27]
やっぱり都心部の便利なところに住みたいですよ。
705: 匿名さん 
[2013-03-02 19:03:01]
それはそうです
都心部の便利なところが良いけれど高い
さらに満足できるような上層階は高い
南向きは高い
駅近は高い
706: 匿名さん 
[2013-03-02 19:11:17]
みんなで巣鴨に住もうぜ!!

交通アクセスは抜群で、じじいになっても安心して暮らせる。地盤も頑丈。
707: 匿名さん 
[2013-03-02 19:13:04]
そうすると巣鴨が高くなり買えなくなります
708: 匿名さん 
[2013-03-02 19:16:43]
西巣鴨なら、パークタワーを好評販売中!
709: 匿名さん 
[2013-03-02 22:41:23]
六義園は個人的にはすごく好きかな
710: 匿名さん 
[2013-03-02 22:44:02]
六義園の池は亀多すぎて気持ち悪い。
711: 匿名さん 
[2013-03-02 23:14:25]
どこが好きなの?
もうすぐ桜の季節ですねー
砧あたりもいいですねー
712: 匿名さん 
[2013-03-02 23:33:50]
桜並木と言えば目黒川の桜並木が綺麗だよ。

毎週木曜10時からのフジテレビで放映されてる「最高の離婚」の舞台にもなってるよね。

でも桜のシーズン過ぎたら華やかさが一気になくなり、暑くなり始める5月のゴールデンウィーク過ぎから、残暑が終わる10月あたりまでは目黒川から漂う臭いがちょっと気になる。
713: 匿名さん 
[2013-03-03 00:22:19]
23区のみ。異論は認める。

Sランク 千代田区、港区、渋谷区
Aランク 目黒区、世田谷区、中央区、新宿区、文京区、品川区、大田区
Bランク 杉並区、豊島区、中野区、練馬区、江東区
Cランク 台東区、北区、板橋区
Dランク 墨田区、荒川区、葛飾区、江戸川区

圏外   足立区

正直、CとDの境目はわからん。
714: 購入検討中さん 
[2013-03-03 00:25:42]
年収700万の35歳が購入の場合、どこがいいと思いますか?

値段が同レベルの地域を集めました。

豊洲、東雲、有明、北千住、日暮里
亀戸、錦糸町、小岩
蒲田、馬込、川崎
池袋、赤羽、中野、練馬
新百合丘、調布、狛江、国分寺
本八幡、浦和、川口、幕張

715: 販売関係者さん 
[2013-03-03 00:42:02]
中野と池袋は他の1.5倍くらい高そうだけど。
716: 匿名さん 
[2013-03-03 00:55:40]
お金があれば、戸建て
なければ、マンション
717: 匿名さん 
[2013-03-03 03:09:08]
>>713
完璧

ま、Sの二等地よりAの一等地の方が良いのは言うまでもないけど。
718: 匿名さん 
[2013-03-03 03:23:05]
23区のみ
Sランク 千代田区、港区、渋谷区
Aランク 目黒区、世田谷区、中央区、新宿区、文京区、品川区、大田区
Bランク 杉並区、豊島区、中野区、練馬区、北区
Cランク 江東区、台東区、葛飾区、板橋区、荒川区
Dランク 墨田区、江戸川区、足立区

※江東区は湾岸地域を除けばBランク
719: 匿名さん 
[2013-03-03 03:28:11]
江東区の湾岸地域はAランクかな。
720: 匿名さん 
[2013-03-03 03:54:32]
湾岸は圏外だよ、東京都江東区から千葉県に譲渡された千葉市湾岸区は他県の区だから。
721: 匿名さん 
[2013-03-03 04:01:15]
>714
相場がバラバラで、同レベルの地域だと全然思えないんだけど。
同じ坪数で1000万円くらい価格の差がありそう。
722: 匿名さん 
[2013-03-03 04:04:15]
>713
>718
何を基準にしたランキングなのかわからないから面白くもなんともない。
不動産価格なら毎年データが出てるし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる