東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-18 14:45:34
 削除依頼 投稿する

勢いで1000ゲットしてしまったのでたてました^^

テンプレありましたらお願いします^^

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169722/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

☆関連スレのURLを追加しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-06 15:16:18

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目

236: マンション住民さん 
[2013-09-23 09:37:43]
221さん
鍵がみつかりました!!!よかった!!!
237: マンション住民さん 
[2013-09-23 17:19:09]
少年野球場と田島ルーフィングの間の敷地に、(ホームレス?)の自立支援センターが建設されようとしています。
近隣の住民に説明はあったのでしょうか、治安の悪化が心配です。
238: マンション住民さん 
[2013-09-23 21:24:01]
237さん
計画があがってるようですね。
http://www.tokyo23city.or.jp/ki/dataroom/130903-21.pdf

困りました。。

検索しても意見公募もパブリックコメントも実施した形跡がみつからないのですが、
手続きをしたのでしょうか?
特別区人事・厚生事務組合ってリンクではなってますが。。。
239: マンション住民さん 
[2013-09-23 21:31:45]
運営主体公募の方はこちらになっているようですが・・
http://www.tokyo23city.or.jp/ki/dataroom/130903-22.pdf

《質問送付先》 特別区人事・厚生事務組合 厚生部 自立支援課
FAX 番号 03-5210-9710
電 話 番 号 03-5210-9847、9881
241: 住民さんB 
[2013-09-24 15:28:06]
自立支援センターの目的は
「自立するための第一歩を支援する」
とあるが、つまり「現状なんらかの理由で自立出来ていない人」を
収容するとゆうことですね。

治安悪化は免れないかと。

足立区はもともと事件発生件数が23区で1位だったが
足立小台はほとんどなかった。
それが理由でマンション購入したわけだが・・・

同じ足立区でも自立していない人達を分散させて
負の相乗効果を下げる目的だろうか。


242: 住民さんB 
[2013-09-24 15:39:31]
241です

自立支援センターは23区を5ブロックに分け、各ブロックに心身の健康回復と能力に応じた処遇方針を決定する
「緊急一時保護センター」と、就労自立を支援する「自立支援センター」を各1か所ずつ整備しています。
各施設は設置期間を5年間とし、ブロック内の各区で順番に設置していきます。

とあります。
21年に渋谷と江東が開設され、26年で終了。
26年から足立区に開設されるみたいですね。

期間限定ではあるようですが・・・・
嫌ですねぇ。
243: マンション住民さん 
[2013-09-24 16:39:52]
自立支援センター絶対反対と言いたい所ですが、
阻止できないのであれば、せめて付近に交番を設置するなど
治安対策を実施するよう、マンションの自治会などで陳情することは
出来ないのでしょうか???

244: マンション住民さん 
[2013-09-24 18:34:34]
交番のアイデアはいいですね。
補填も何もなく、この区の境にそんなものをもってこられるのは腹が立ちます。
まぁ、区としてはここら辺の住民が少ないから好都合だったのでしょうが。
245: 住民さんB 
[2013-09-25 12:17:36]
交番設置の依頼をするにも、まず渋谷区や江東区で設置した時に
治安悪化につながったかどうかを調べなければなりませんね。

「不安」だけでは行政は動かせないかと。。。

少しネットサーフィンしてみますねぇ。。。
246: 住民さんS 
[2013-09-25 17:00:51]
245です
調べた感じでは直接的に関連する犯罪増加は認められませんでした
が、単純に支援を必要とされている人達の人柄を想像するに
少し治安悪化しそうな感じはしますね。
ですが先ほど申し上げた通り「不安」では行政は動きません。

そこで足立区のホームページから治安対策について調べてみました。
足立区では「足立区治安再生アクションプログラム」を策定しており
警察OBやボランティアによる巡回などを実施しています。これらは役所側
と警視庁が過去の犯罪件数や可能性から範囲と人数、担当を決めており
現在の配置で満足かどうかは分かりません。
そして巡回範囲や人数も明確に唄っていません。

申し込みにより巡回範囲に足立小台も入れてもらう事が可能な
気がしますが、やってみなければ分かりません。
ですがこれらを有効に使用するのが一番現実的と感じました。
無論、私一人ではどうする事も出来ないのでマンション一丸で申し込む
必要があるかと思います。

以上 参考までに。。。
247: マンション住民さん 
[2013-09-26 07:46:50]
理事会はこの事を知っているのか?
あそこには浄水場とプールがあるスポーツ施設が
出来るはずでなかったけ?
248: マンション住民さん 
[2013-09-26 14:01:10]
最終的に巡回という結論になるかもしれませんが、
下記の通り小台地区の特殊事情があると思いますので
要求すべきは一度は要求してみるべきと思います。


①交番の空白地帯である。
小台の町内に交番はなく
最寄の宮城2丁目交番からは約1.5kmもある。

下記の西新井署の交番地図を見るとこの付近が特に密度が低いと言い難いが、
宮城交番の場所が交番の管轄地域の西に大きく片寄っている。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/6/nishiarai/kobanmap/kobanmap.htm

調査が必要だが渋谷区や江東区の場合、施設の付近に既存の交番はなかったのか?
既存交番があれば新設の必要はなかったのでは

②通学路に建設される。
宮城小、江南中、荒川商業などの通学路であり
施設付近を回避して通学できない。
→通学児童にもしものことがあったら、
行政は責任を取れるのか、付近は暗くて空き地も多い雑木林もある。

③交番建設用地の確保が容易
付近に第六方面交通機動隊の施設や下水道局の用地などがあり
用地買収の心配がなく交番が建設できる。
VIP警備用の仮設交番ならけ建設コストはほとんどかからない。

そのほかに、施設付近の外灯に新設など必要な対策を要求すべきと思います。

理事会で早急に検討していただきたいと思います。
249: マンション住民さん 
[2013-09-26 18:10:00]
ここの選挙区は公明党の太田だよね
国土交通大臣の
組合で廃止の陳情してみたらどうかな?
選挙が強くないみたいだしね
他のマンションや戸建の住民で結束すれば
効果あるかも
250: マンション住民さん 
[2013-09-26 22:48:21]
そうですね。
皆様の力を合わせてこの件をいい方向にもっていきたいですね。
251: マンション住民さん 
[2013-09-26 22:51:03]
足立区の区長あてにメールをしてもらってもよいかもです。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/ku/mado/kucho-mail.html

1つの意見でも多い方がよいと思いますので。
252: マンション住民さん 
[2013-09-27 07:20:26]
次回、理事会の議題にも上がってないね
知っているのか?
相変わらず電力一括購入の検討とか
長谷工には美味しいんだろうね一括購入
253: 住民S 
[2013-09-27 09:30:51]
ところで理事会の議題は誰が決めているの?
電力一括の議題は誰が提示してきたの?長谷工?

それより来年に迫っている自立支援センターの話を
してみてほしいな。。。

同じ話がとなりのマンションでも出ていないのかな?
知らないのかな?

結託するのも一つの手だと思いますよぉ。。。
254: マンション住民さん 
[2013-09-27 13:52:54]
そうですよね。
理事会へのご意見箱ってないんでしたっけ?
この件は早くやらなきゃだめですね。
電力一括なんて、一回否決したんだからすぐにはいらないですよね。
255: マンション住民さん 
[2013-09-27 18:31:57]
議題は管理会社つまり長谷工が決めてる
管理会社の人間が司会進行する感じだよ
美味しい話しだから他に取られる前に長谷工が
決めたいポイね

今、重要な議題は支援センター問題でしょ!
256: 住民S 
[2013-09-28 14:33:18]
この掲示板見てる人で発言権ある人はいますか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる