宝交通株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ熱田五番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ファミリアーレ熱田五番町
 

広告を掲載

ファミリアーレ [更新日時] 2014-03-12 23:34:41
 

ファミリアーレ熱田五番町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市熱田区五番町1901番2
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅徒歩7分
間取:2LDK-3LDK
面積:61.98平米-80.86平米
事業主:宝交通株式会社
販売代理:宝不動産株式会社
物件URL:http://www.takara-f.jp/atsuta5bancho/
施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-02-01 00:00:18

現在の物件
ファミリアーレ熱田五番町
ファミリアーレ熱田五番町
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区五番町1901番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩7分
総戸数: 46戸

ファミリアーレ熱田五番町

54: 匿名さん 
[2014-01-14 23:30:50]
100%平面駐車場、0円いいですね。

熱田区ですか?は希望していなかったので見ていなかったのですが、他の地域でも駐車場0円の物件が出てこないかと思っています。
55: 匿名さん 
[2014-01-15 08:09:52]
3LDKで3000万弱なら、貯金額がそこまでなくても買えそうです。

ニュースで増税前の駆け込みが多いと言っていたので、あと2戸は売れそうな感じですね。
56: 匿名さん 
[2014-01-15 15:54:51]
>>54
マンション管理運営費 = 駐車場収入 + 管理費収入だ
駐車場が安くなればその分管理費が上がるだけ
同じことだよ
57: 匿名 
[2014-01-31 11:36:59]
駅も近いし、便利そうなので、残り部屋の値段が気になります。完成してからだいぶ経ちますが、値引きはしてくれそうですか?
どなたか交渉された方はいますか?
58: 匿名 
[2014-02-20 17:33:28]
ラスト1戸になったね。
59: 匿名さん 
[2014-02-20 17:40:55]
角部屋で2870万円とは超安い。
さすが熱田区!!
60: 匿名さん 
[2014-03-12 11:35:09]
完売したね!
61: 匿名さん 
[2014-03-12 15:33:35]
おめでと!!
62: 入居済み住民さん 
[2014-03-12 23:34:41]
>19>20を記入した購入者です。
住んで半年経ちますが、マンション生活はなかなか快適ですね。
防音面もしっかりしているのでしょうが、交通量の多い通りからも一本中に入っているので、かなり静かです。
平米数も狭目なので、DINKSや単身者が多いのもあると思います。
まあ、これがあった方が良かったなと思う点もありますが、住めば都って感じです。
どのマンションにも言えると思いますけど。
63: 管理担当 
[2014-03-13 00:49:43]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421456/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる