株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口グランプレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 川口
  6. 6丁目
  7. イニシア川口グランプレイス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-15 14:55:16
 削除依頼 投稿する

公式=http://www.i-kawaguchi.jp/gp/

<全体概要>
所在地=埼玉県川口市川口6-60
交通=京浜東北線川口駅徒歩12分
総戸数=35戸
入居=2014年1月下旬予定

売主=コスモスイニシア、三信住建
施工=埼玉建興
管理=大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2013-01-31 20:04:39

現在の物件
イニシア川口グランプレイス
イニシア川口グランプレイス  [第2期(最終期)]
イニシア川口グランプレイス
 
所在地:埼玉県川口市川口6丁目60番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩12分 (西口)
総戸数: 35戸

イニシア川口グランプレイス

21: 匿名さん 
[2013-03-27 19:15:55]
もうそろそろ、売れてしまうのかな。
競争が激しい地域だけに。
価格が安いとなれば、それだけニーズがあるのは当然でしょうか。
22: 匿名さん 
[2013-03-29 14:35:55]
12分は歩ける範囲ですからねー、この安さならと思えてきます。
川口は便利だと思いますよ、町の便利さも含めて価格を見るとあらためて安い。

更に驚くのはここから東京や渋谷が20分圏でるということ。
都会じゃない場所だとこんな短時間でこの距離の移動は不可能です、京浜東北の優秀さをいつも実感できると思ってます。
こんな感じで今のところ割安に思えますねー。
23: 購入検討中さん 
[2013-04-11 19:03:41]
スーモに価格が載っていました。
駅徒歩12分なのに結構しますね。
24: 匿名さん 
[2013-04-12 21:46:30]
購入価格が安いのは、1階だけですね。
2階以上の価格なら、川口駅徒歩12分の立地よりも
少しプラスして都内を検討しようと思いました。
25: 匿名さん 
[2013-04-14 08:30:07]
川口を都内近郊と考えるかは微妙な場所ですね。
駅の近くの方が逆に混雑して嫌いな人も多いのでは。
だからといって、12分の距離がいいわけでもないし微妙ですね。
26: 匿名さん 
[2013-05-06 21:52:53]
目の前が病院ですが、救急車はうるさくないでしょうか?
27: 匿名さん 
[2013-05-08 10:43:53]
救急指定病院なんですか?
目の前に病院なんてありましたっけ?
近くにある病院は北條胃腸科外科とかしま歯科医院くらいしか
見つけられませんが、どちらの病院でしょう。
28: 匿名さん 
[2013-05-08 18:41:50]
北条胃腸科外科さんです。HP見ると「救急」と記載があります。どのくらいの頻度で救急車の出入りがあるのでしょうか・・・
29: 匿名さん 
[2013-05-13 22:32:31]
救急指定だったんですか…。
全然知らなかったです。
どちらかというと静かな病院のイメージで、救急車が入っていくなんて感じは受けなかったのですが。
そこまで救急車がくる頻度は高くないのでは?なんて勝手に思っています。
実際はどうなんでしょうね。
30: 匿名さん 
[2013-05-18 22:26:40]
そうですよね、そんな頻繁には来ないですよね。
心配しすぎました(^^;
31: 匿名さん 
[2013-05-19 18:03:30]
救急指定になると、ときどき頻繁に救急車がくることもあるかもしれませんけどね。私は徳洲会病院に救急搬送されたことがあるので、その記憶があります。それでも1時間くらい、事故にあってから搬送されるまでありましたけどね。
32: 匿名さん 
[2013-05-24 20:06:51]
胃腸科外科なら、救急指定でもそれほどないと思いますよ。一番多いのは交通事故関係だったと記憶していますが。まあ、高齢者が夜に体調を崩したというのも十分に考えられる候補だとは思いますけどね。
33: 購入検討中さん 
[2013-06-07 00:21:04]
とてもいい物件ですが予算的にオーバーだったので検討中でしたが、完売してしまいそうですね。人気のある物件は決断力も必要ですね。
34: 検討中 
[2013-06-09 16:07:26]
悪くないが、値段が少し高い。完売できるかなぁ?
35: 匿名 
[2013-06-10 19:35:27]
入居予定のものです。
今近くの賃貸で住んでいますが、場所は良いと思います。
ただ、駐車場が18台しかなく、抽選で決めるらしいのですが当たらなかったらちょっと高くなるかも・・・
36: 物件比較中さん 
[2013-06-12 12:31:26]
連窓サッシはやっぱりいいですね、これに一度慣れてると他の仕様は考えにくくなっちゃうんですよ。
センターコンセントも魅力。これは初めてです。
部屋間の引き戸間仕切りも初めてですからどんなレイアウトが適しているのか今から計画中です。
うちは開けっ放しで2LDK感覚で住むと思いますから広さと南からの目いっぱいの日当たりの中、快適に過ごせると見ています。
37: 物件比較中さん 
[2013-06-13 22:10:18]
あっという間の完売!
販売戸数が少ないマンションとはいえ凄すぎです。
仕様、立地環境、平置き駐車場など気になっていた物件だったので残念です…。

38: 匿名 
[2013-06-18 19:09:03]
毎日歩いて駅まで行ってますが、遠く感じないですよ。
2階以上は3500万円以上するのに完売はびっくりです
駐車場が5000円というのは魅力的ですよね
39: 匿名さん 
[2013-06-22 18:53:14]
固定費が安いというは、売れる要素の一つになるのは間違いないと思います。どうしても、固定費が高いと売りにくいところがありますからね。駐車場の料金は魅力なのは間違いないですね。
40: 匿名さん 
[2013-07-18 07:57:14]
長期的に見たときに固定費ほど、余計に支払って腹の立つ無駄な金額も少ないですからね。これを少なくしようと考えるのは、当然のことのように思えます。なるべく、負担が少ないように対応する方がリーズナブルでいいと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる