マンションなんでも質問「フロアコーティング一括見積もりサイトはどっちが良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. フロアコーティング一括見積もりサイトはどっちが良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-08 10:52:38
 削除依頼 投稿する

現在、フロアコーティングの見積もりを数社取り寄せて検討中です。

見積もりを取る際に一括見積もりサイトを2つ見つけ利用しました。
「フロアコーティング比較サイト」「フロアコーティング一括見積もり.com」
実際に施工した方で上記サイトを利用した方、どちらのほうがよかったですか?

現状上記サイトからの見積もり業者の中から検討しています。
参考までに教えてください。

[スレ作成日時]2009-07-19 01:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

フロアコーティング一括見積もりサイトはどっちが良い?

No.3  
by 匿名さん 2009-07-19 19:47:00
ミシナとエコプロ2社に見積もりマンション名伝えて取り寄せたが・・・
エコプロ15万、ミシナ30万
15万も値段が違った
同じUVコートで同じ面積でもえらい開きがありますね
No.5  
by 匿名さん 2009-07-21 10:23:00
エコプロの方は施工会社の名前が入ってましたがミシナの方は入ってなかったので同じ会社に依頼かけるかどうかは不明です
ただ同じ会社に依頼すると仮定するならミシナの方が15万多く抜いてるって事になりますね
どちらにせよデベのオプションで頼むと更に高いので一番抜くのが激しいのはデベのオプションですねw
エコプロに15万で頼もうと思います
更に安くできないかな?
No.7  
by 匿名さん 2009-07-21 22:25:00
>>エコプロの方は施工会社の名前が入ってましたが

外注なんて当然わかってるじゃない
何得意げになってるの?w
No.9  
by 匿名さん 2009-07-24 07:16:00
一括見積りなんてどうせコーティング会社が運営かスポンサーしてるサイトだろ?
てか、どう入力しても同じコーティング会社がお勧めされるし、信じてる人がいる事に驚いた
まぁそんな事承知でエコプロにお願いするつもりだけど
一括見積りサイトに騙されて選ぶわけじゃなく、普通に定番会社だから選択しようと思う
No.10  
by 匿名さん 2009-07-24 08:02:00
>>スレ主さんの書かれているサイトうちも利用してみました。フロアコーティング比較サイトが6社、フロアコーティング一括見積もり.comは3社見積もりがきました。


比較される所が全部同じ系統のコーティング会社でしょ
No.11  
by 匿名さん 2009-07-24 09:38:00
因みに業者はどこでしたか?うちは、ミシナ。UVカラーズ。環境工房。ライフタイムサポートと
後もう1社ありましたね。ミシナは高くてやめますが。その他の所で選ぶのなら、内覧サービスの
ついている、ライフタイムサポートですかね?どなたか詳しい方、教えて下さい。
No.12  
by 匿名さん 2009-07-24 10:48:00
ミシナは高いねぇ 新築マンションで荷物が入ってない状況で、

とてもコーティング作業しやすいのに、あの値段はないだろう。 暴利やな。
No.13  
by 匿名さん 2009-07-24 17:19:00
ミシナもエコプロもライフも、どうせ同じ会社に業務依頼するだけだろ?
あなたの町にコーティング施工出来る業者がどんだけあるの?って話
No.15  
by 匿名さん 2009-07-25 12:38:00
根本的に解ってないようですな…
談合と言えば解りやすいかな
競合すると価格競争が起こり相場が下がる
今回のお客様にはうちは高い見積り出すので次はそちらが高い見積りだして下さいね
こういう流れを管理するのが比較サイトですよ
沢山のベンチャー企業が参入している業界では難しいけど、参入している業者が少ない業界ほどこういった談合が出てきます
サービスが違いすぎる?
あなたは過去にリビングと寝室に別の業者を読んで比較とかしたわけ?
どうやってサービスの違いを比較したのか具体的に教えて下さいな
No.17  
by 匿名さん 2009-07-25 20:51:00
>>14
>>引っ越しや保険その他もろもろ・・・そんなに全て疑うのはどうかと

引越しや保険の比較サイトとコーティング比較サイトを同列に考えない方がいいんじゃないの?
No.19  
by 匿名さん 2009-07-31 07:06:00
引っ越しや保険みたいに沢山の会社が参入している業界は比較サイトなどで価格調整することは不可能だからでしょ
No.20  
by 匿名さん 2009-11-06 14:26:05
下請けやフランチャイズに施工をさせない会社を選んでください。販売だけのブローカーも多い業界ですので
いろいろ調べたほうが良いかも。談合は許せませんね。
No.21  
by 匿名さん 2009-11-11 21:56:19
コーティングの一括見積もりはあまりいみないね
どうせ同系列のグループだけで作った談合 他の業者はいれない
No.22  
by 匿名さん 2009-12-15 14:37:11
会社が、同業他社との価格差を把握していないなんてありえない訳で、
参加している会社毎に施工内容とのバランスは取れていると考えるのが自然だと思う。
特にコーティングなんて物は形ある商品ではなく作品に近いものだから、
金額だけで決めるのは後悔の元になりかねないと思う。
もちろん安いほうが良いのだろうけれど、
昔から塗り物等の形のないものほど安いからと言う理由でテキトーな仕事する会社は多いですからね。
No.23  
by 匿名 2009-12-22 22:23:14
引越しの比較サイトは見かけますが、コーティングに関するものは、少ない気がしますが、お勧めのサイトがあったら教えてください。
No.24  
by 匿名 2009-12-24 20:04:18
私もどの業者が良いかさがしてるのですが、
他に比較サイトを知っている方がいれば教えてください。

http://www.floorcoating-hikaku.com/
No.25  
by 匿名さん 2009-12-24 20:07:06
このサイトは、結構色々な業者が登録してるので良さげですよ。

http://www.floorcoating8.com/
No.26  
by 匿名 2009-12-24 20:12:21
比較サイトで見積もり依頼を出しました。何社かから資料を送ってもらいましたが、正直よくわかりません。
単純に値段で判断して良いのでしょうか?やはり直接話しを聞いた方が間違いないのでしょうか?
いいアドバイスがあったらお願いします。
No.27  
by サラリーマンさん 2009-12-24 20:21:33
やっぱりどんな方が作業してくれるのかとか、その会社の方の対応は直接会って話をした方が良いのではないですか??
なんせ大きな買い物ですからね…
No.28  
by 匿名 2009-12-24 20:28:49
私も比較サイトで見積りを取りましたけど、値段は安いところもあれば、高いところもあってバラツキがあるから、値段だけで決めるのは辞めた方が良さそうです。私は、直接電話していろいろと気になる事を聞いてから決めようと思っています。
No.29  
by 匿名はん 2009-12-24 20:32:00
サンプルとかは取り寄せましたか??
サンプルも会社によって違うので、結構参考になりますよ。
No.30  
by サラリーマンさん 2009-12-24 20:36:52
あぁ、それ分かります。
私もサンプルを使って、色々チェックしました!!
タバコの火を押し付けたり、息子のクレヨンで落書きしたり、コイン使って削ってみたり…etc
参考になりましたね、確かに。。。
No.31  
by 匿名はん 2009-12-24 20:39:17
ですよね。
中にはすぐコーティングされた部分が剥がれてしまうところとかなかったですか??
No.32  
by サラリーマンさん 2009-12-24 20:41:17
ありましたよ。
というよりも、ほとんどの会社のものが剥がれてしまって、正直不安になったのをよく覚えてます。
No.33  
by 匿名はん 2009-12-24 20:44:14
フロアコーティングにも色々種類があるみたいで、その種類によって剥がれやすかったり、剥がれにくかったりという違いがあるみたいです。
No.34  
by サラリーマンさん 2009-12-24 20:45:19
ちなみにどんな種類のフロアコーティングにされたんですか?
No.35  
by 匿名はん 2009-12-24 20:47:37
私は、UVフロアコーティングです。
No.36  
by サラリーマンさん 2009-12-24 20:49:02
UVフロアコーティングは高かった印象があるんですが…
No.37  
by 匿名はん 2009-12-24 20:52:20
極端に「高いけれど質の良いもの」と「安いが質の悪いもの」の2択の選択肢にするのであれば、私の場合はとにかく質の良いものを重視して選んだ感じです。
No.38  
by 匿名 2009-12-24 20:53:52
素朴な疑問ですが、コーティングが剥がれるかどうかって、確認の仕方はどうするのですか?
サンプルが来たらやってみようと思いますので教えていただけますか?
No.39  
by 購入経験者さん 2010-01-27 16:17:56
【フロアコーティング一括見積もり】をやってる会社はその紹介先から20~30%のキックバックを貰ってますから基本的には高いですよ。
なので私はそこに提携会社として登録されていた会社に直接頼みました。
そしたら先方の提携会社も
『紹介じゃないから安くできます』って、安くしてくれたというか正規の値段で施工してくれて満足です。

無料一括見積もりとかって言っても、無料なワケなく消費者にしっかり跳ね返ってますからね。

「フロアコーティング比較サイト」「フロアコーティング一括見積もり.com」
そもそもこのサイトは両方とも同じ会社が運営してるんですよ。
No.40  
by 匿名 2010-01-27 18:51:42
というのか、最近はマンションコミュニティ内ではフロアコーティングは、個人の自由だか、基本的に不要だなとの流れですよ?
No.43  
by 匿名さん 2012-09-23 07:19:13
最強はほとんどシートフローリングだから、やる必要性が少ないし、十年ぐらいで貼り変えすれば良いよ。
No.44  
by 匿名さん 2012-09-23 13:08:21
コーティングするとたしかに床材に傷がつきにくくはなるけど(上から塗るんだから当たり前)、
代りにコーティング層には傷がつく。
(コーティング層も無傷なんて無理、そんなの謳ってる業者は・・・)

そして、大抵のコーティングは、キレイにはがして元の床材に戻せるわけでもなければ、
傷のついたコーティングにコーティングを上塗りして、新築直後の見栄えに戻せるわけでもない。

少なくともシートフローリングの場合、”床の質感を変えたい”が主目的でない限り、あまり有効じゃない。
No.45  
by 匿名さん 2012-09-26 16:10:19
一括見積りしたけれど、結局一カ所しか資料送ってこなかったなぁ。
No.46  
by [男性 40代] 2015-03-19 10:50:28
一括見積もりならフロアコーティングナビ http://www.floorcoating-navi.com/ のほうがお勧めです。フロアコーティング業者の審査が厳しく、フロアコーティングの大手の業者の見積もりが簡単に取れます。
No.47  
by 匿名さん 2017-05-07 14:18:47
一括見積もり.comで依頼しました。
実際に連絡が来たのは3社でしたが、相見積もりなので価格交渉ができて良かったです。

私も家を買ったときフロアコーティングの業者が沢山とあって悩みました。
そのとき色々と調べてわかった事ですが、比較サイトは絶対に信じてはいけません。

特に「フロアコーティング比較ナビ」というサイトは業者が作ったおとりサイトです。
総合ランキング、ペット用ランキング、ガラスコーティングランキングの1位が全て同じ会社になっています。

比較サイトなのにリスティング広告を出している時点で1位の業者が出していることが丸わかりです。
ここまで手の込んだサイトを作る位なら価格を下げてほしいです。
No.48  
by 匿名さん 2017-05-09 11:26:14
フロアコーティングのコーティング力って気になりますよね。
傷つきにくくなるほかに利点は何なのでしょうか?

コーティング会社によって、コーティング性能等に違いがあるのかな?
マンションを購入する場合、オプションで付ける方が多いと思いますが、外部の会社に頼む場合入居前に立ちあいでコーティングをしてもらうのでしょうか?
No.49  
by 匿名さん 2017-05-12 11:20:15
>>48 匿名さん
コーティングの利点は、水こぼしたときに
撥水があるので拭きやすいです。
滑りにくくなるのもペットにはいいですね。
オプションなら入居前、外注なら入居後ですね。
No.50  
by もも 2023-08-08 10:52:38
フロアコーティングナビはカラー・S-STYLE・ジェブなどフロアコーティング大手も参入しているので信頼感ありますね。 UVコーティングは劣化するしガラス系のコーティング会社が豊富なのもいいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる