マンションなんでも質問「オール電化の電磁波対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化の電磁波対策
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-02-12 22:41:10
 
【一般スレ】オール電化の電磁波対策| 全画像 関連スレ RSS

契約したマンションはオール電化です。
コンロは当然ながらIHがついていますが、
ガスに比べ火災の危険が少ない、水蒸気の発生が少ない、掃除がラク、
など、利点は良くわかっているのですが、
やはり電磁波のリスクが未知数なだけに、心配です。

そこで、何か対策がないかと思い、調べたところ、
スーパーラジエントヒーターなる、
電磁波が非常に少ないコンロがあるのを見つけました。
http://www.mfg-kk.com/sub/heater.html

使い勝手などはIHと大差ないようなのですが、
あまり普及していないのか?メーカーも大手ではないですし、
使っている人の話を聞いたことがありません。

お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃたら、
ぜひお話聞かせてください。

また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
教えていただけるとありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-03-28 15:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化の電磁波対策

1062: ふうこ [女性 50代] 
[2015-02-07 22:35:02]
14年ほど前新築のマンション購入し そこで初めてIHの調理器を使いました、夕方になると料理をしようと台所へ行くのにとたんにやる気がでません。。。。そのころ高齢出産で次男を産んだので体力の無いことや更年期でだるいのだろうと自分の体力の無さに自分を責める日々。  311の震災のち テスラの電子スタビライザーをつけて パソコンやIHから出る電磁波がだいぶかっとされたためか 前ほどひどく倦怠感はなくなりました。

ずっとガスの一軒家に引っ越したいと考えたりしましたが 船瀬俊介さんの本などをよみ やはりIHのクッキングヒーターは危ないとわかりました。 ネット検索のすえMFGにだどりつき MFG本社から 地元での説明会があることをしり 参加。
ハンバーグや大学芋をたべて なるほどこれはすばらしいとわかり 即決で 購入しました。

すばらしいです。 煮ものの味もしみこむのが早く 調味料が少しですみます。 お魚もパリッと焼けます。
土鍋も ガラスのコーヒードリップのものも 火にかけられます。 もっと早く出逢っていればよかったと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる