マンション雑談「何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-16 23:28:45
 削除依頼 投稿する

期待の再開発だった武蔵小杉。
結局できたのはタワマン約10本とアリオ。
デベロッパーに喰い物にされた小杉住民の皆様と共にお送ります。

[スレ作成日時]2013-01-25 23:36:21

 
注文住宅のオンライン相談

何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?

282: 匿名さん 
[2018-08-06 11:28:21]
まぁ、失敗した街が、人気の東横線沿線の中でも公示地価がダントツで上昇するわけがないよね。
それだけ元より数字が上がってるのに、いまだマンションが売れてるのが全てでしょ。

一番は圧倒的な交通利便に尽きるが、その最強駅力の駅近5分圏内にこれだけ住居がある時点でポテンシャルが段違い。
別に高級ブランド店なんて毎日必要ないし、イトーヨーカドーでいいじゃない。
緑がないって言ってる人は現地知らないんだなって本当に思うよ。タワマンな分、足元は公園だし、電柱がないから街路樹も綺麗。
大きな自然が欲しいなら多摩川、等々力に歩いていけばいい。
どんな再開発なら成功としてるのかわからないが、タワマンガーって嫌な人はそもそも別行けばいいから、
やっぱ駅近高層のタワマン最強って人が住むには成功してるんじゃないかしら。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる