住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-10 13:46:00
 

ソニー銀行ってどうですか?
2スレ目立てました!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31358/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その2

379: 匿名さん 
[2007-01-17 00:02:00]
>>359さん、継続ありがとうございます。>272です。

2月、上がっちゃいましたね。
うちは1月実行なのですが、夫婦そろってチキンなので、
迷わず全期間固定(20年超=30年)にしました。
ドキドキしながら新聞読むのがつらくて・・・。

ソニーの手続きはスムーズに進んでいます。

2006年9月中旬に仮審査を申し込んで、
2006年11月初旬にローン関係書類を送付、
2006年12月中旬に本審査を通過し、
年末年始を挟んで書類をやりとりし
(本審査後にローン書類を送付した後、
 ソニーで受領後に連帯保証人の分を別途送付してくれました)
2007年1月中旬に確定、
2007年1月下旬に実行、です。

非対面なので実店舗のある銀行よりは時間がかかるかもしれませんが、
金利&手数料の安さや、繰り上げ返済のしやすさ、
団信&保証料不要などのメリットでソニーにしました。

フラット35も考えましたが、100万円貯まらないと繰り上げできないのは
一馬力の我が家にはつらいと思って・・・。

デペとのやりとりもスムーズに行っていただいたので、満足しています。

あとはちょこちょこ繰り上げ返済をしていく予定です。
100万円未満は2,100円ですから、ちょっとお茶をがまんすればいいくらいの金額ですし。
がんばります!

みなさんもがんばってくださいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる