新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン人形町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋堀留町
  6. 2丁目
  7. リビオレゾン人形町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-12 18:57:39
 削除依頼 投稿する

リビオレゾン人形町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町2丁目5番地2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩4分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩9分
東京メトロ銀座線「三越前」駅徒歩10分
都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩5分
JR総武線快速「馬喰町」駅徒歩7分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.10㎡~73.28㎡
物件URL:http://www.ningyocho4.jp/
施工会社:松井建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2013-01-18 23:30:20

現在の物件
リビオレゾン人形町
リビオレゾン人形町  [【先着順】]
リビオレゾン人形町
 
所在地:東京都中央区日本橋堀留町2丁目5番地2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩4分
総戸数: 66戸

リビオレゾン人形町ってどうですか?

533: 匿名さん 
[2013-07-17 23:01:09]
530
逆だよ、逆!
エリアNO1マンションを疎ましく思ってネガる人の言い回しは相当以上のものです。
534: 匿名さん 
[2013-07-17 23:15:24]
エリアNO1マンションなのに長期販売なのはどってなの?www
535: 匿名さん 
[2013-07-17 23:21:00]
長期ですか⁈
いったいいつから販売してんだろ?
536: 匿名さん 
[2013-07-17 23:24:07]
えっ、一期即日完売して二期なんじゃない?
537: 匿名さん 
[2013-07-17 23:28:24]
先日ニュースで見ましたが、マンションの売行きは昨年の同時期と比べて22%増らしい。こういう好調な物件が牽引しているのでしょう。
538: 匿名さん 
[2013-07-17 23:35:39]
2LDKを検討中なのです。間取りは申し分ないないのですが60平米ないのに4000後半って妥当ですか?
539: 匿名さん 
[2013-07-17 23:46:57]
賛否両論色々ありますけど、ここが販売好調なのは確か。竣工まで1年以上残して残り戸数は10戸切ってますし。

わざと販売期間を伸ばして近隣のリビオシリーズの宣伝に使う等、販売手法は感心しませんが。
540: 匿名さん 
[2013-07-17 23:59:38]
そうか、そういうことだったのか!
引き延ばして切り売りしてるわけがようやく解けました。世の中には賢い人が居るもんですね。ありがとうございました。
541: 匿名さん 
[2013-07-18 00:08:49]
538さん
たとえばここより日当たりや見合いの条件が良くてもアドレスが落ちれば価値も下がる。逆にもっと条件が落ちてもアドレスが良ければ価値は上がるのが不動産ですから、この場所でその価格帯なら妥当だと思います。
542: 契約済みさん 
[2013-07-18 00:26:32]
うるせぇーよ
543: 匿名さん 
[2013-07-18 00:45:11]

あんた誰⁇
544: 匿名さん 
[2013-07-18 00:56:43]
一気にレスが伸びて驚きました( ´ ▽ ` )ノ
545: 匿名さん 
[2013-07-18 05:35:10]
北向き1LDK希望ですが、リビングダイニング8畳って・・・・・・・・
せめて10畳ほしかった。
546: 匿名さん 
[2013-07-18 10:17:22]
実際は8畳もない
入居したら想像より遥かに狭く感じると思う
547: 匿名さん 
[2013-07-18 12:29:16]
そうですね。リビングのドアの位置を浴室の面に合わせるだけで、1畳ぐらい減っちゃいそうですし。
548: 匿名さん 
[2013-07-18 13:07:30]
わざと販売期間を延ばしてるってのは、言い訳でしょうw
2期は売れ残った訳だし。
549: 匿名さん 
[2013-07-18 13:32:19]
モデルルームとスケールで丁寧な説明をしてもらいましたが、思ったより全然広かったですよ!
550: 匿名さん 
[2013-07-18 13:33:54]
あっ549は1LDKの話です。
551: 匿名さん 
[2013-07-18 13:54:33]
ここらへんはリビングとして使えないから、実際はこれぐらいしか面積ないですよね?
って、図面見ながら指摘したら、
そういうことになりますね…
って困っちゃってたよ。
552: 匿名さん 
[2013-07-18 15:20:34]
たしかに2期で売れ残った分もありますが、逆に簡単に売れる部屋もワザと残しており、実質営業が積極的に売らないといけないのは、あと5~6戸くらいですね。

先週末モデルルームに行った感想です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる