住宅ローン・保険板「住宅ローンの連帯債務の比率」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローンの連帯債務の比率
 

広告を掲載

R [更新日時] 2007-12-05 13:25:00
 削除依頼 投稿する

マンション購入のため、ローンを夫婦連帯債務で借りようと思います。
住宅ローン控除との関係ですが、ローン負担比率はどこで申告するのでしょうか?それによって、おのおのの控除額がちがうとおもうのですが、どうでしょうか?
銀行で本申し込みまですませたのですが、どこにも比率を書く所はありませんでした。
司法書士に尋ねると、登記の名義の比率がそのままですといわれるのですが、自己負担分の比率は違うので名義分がそのままローン負担比率になるのは納得がいかないのですが・・・。

でもしかたないのですか?

[スレ作成日時]2007-11-26 20:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローンの連帯債務の比率

10: R 
[2007-11-27 07:56:00]
<NO.9 マンションですから、建物費用と土地費用に区分して、不動産取得税も含めてこれらの諸費用は、比例按分します。

<物件取得価格>
住宅ローン控除での物件取得価格は、売買契約書に書かれている金額です。土地と建物に分離します。

・・・どこを見れば、分けた費用がわかるのでしょうか?売買契約書には物件価格3420万円しか書かれていません。

<帳簿価格に繰り込んでおけば、売却時にまで影響してきます。
必ず、取得原価に繰入してください。

無知すぎて分かりません・・・。でも、オーバーローンでないので関係ないんですよね。

あと>05で物件契約の持分金額の、どちらか少ない金額持ち分
はローンに名義比率をかけて出た金額ではなく、契約の物件金額分に名義比率をかけて出た金額と、ローン金額にローンの負担比率出だした金額の低い方と言うことでよろしいんでしょうか?

無知ですみません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる