住宅ローン・保険板「住宅ローンの連帯債務の比率」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローンの連帯債務の比率
 

広告を掲載

R [更新日時] 2007-12-05 13:25:00
 削除依頼 投稿する

マンション購入のため、ローンを夫婦連帯債務で借りようと思います。
住宅ローン控除との関係ですが、ローン負担比率はどこで申告するのでしょうか?それによって、おのおのの控除額がちがうとおもうのですが、どうでしょうか?
銀行で本申し込みまですませたのですが、どこにも比率を書く所はありませんでした。
司法書士に尋ねると、登記の名義の比率がそのままですといわれるのですが、自己負担分の比率は違うので名義分がそのままローン負担比率になるのは納得がいかないのですが・・・。

でもしかたないのですか?

[スレ作成日時]2007-11-26 20:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローンの連帯債務の比率

4: R 
[2007-11-26 20:57:00]
>>2さん

早速の詳しいご返事ありがとうございます。
少し整理させてください。

・ローン負担比率は確定申告の申込書に記入する欄がある。
(昨年の物はインターネットで入手することができる。)

 ので、その時点で記入するまで比率を問われることはないのですよね。

・それまでに名義の方は決めて登記しなければなりませんが、それは
 頭金+ローン金額の負担比率で登記しないといけない。

 ので、名義比率と確定申告時に記入するローン負担比率が違っていてO Kということですよね。

我が家の実体はNO.1で書きました。
頭金は900万円です。妻がすべて請け負うので、名義は3:7にしようと思っています。

ところで、諸費用にはどこまで含まれるのですか?
ローンを組む費用、登記費用は大丈夫だと思うのですが、引っ越し、カーテン・照明等の費用はみていただけるのでしょうか?(実際たくさんお金が出ていきます)

たぶん、そこまで気にしなくても、税務署もよほど悪質でなければ多少の比率が違ってもいって来ることはないのでしょうが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる