分譲一戸建て・建売住宅掲示板「エリシオ若葉Ⅱってどんなところ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. エリシオ若葉Ⅱってどんなところ?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-04-06 21:22:25
 削除依頼 投稿する

エリシオ若葉Ⅱについていろいろ教えてください。
省エネにも配慮しているそうですが、どうでしょうか。
すっきりした雰囲気が気に入っています。
よろしくおねがいします。

公式URL:http://www.elisio.jp/wakaba2/
名 称:エリシオ若葉Ⅱ
所在地:兵庫県川辺郡猪名川町若葉1丁目
交 通:阪急電鉄宝塚線「川西能勢口駅」より阪急バス28分「パークタウン中央」停徒歩1分
区画数:45区画
建物構造:木造 2×4工法
売 主:株式会社日拓ハウジング

[スレ作成日時]2013-01-12 18:32:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エリシオ若葉Ⅱってどんなところ?

101: 購入者 
[2014-12-06 00:16:47]
同じくらいの子どもが多くて良かったです。新しい人ばかりではいりやすかったし大きい分譲地で買って良かったです。メンテナンスは難しい事はわかりませんが困った事があれば担当の営業に電話すればすぐに来てくれるので特に態度が悪いとかひどい会社のイメージはないですよ。担当さんによるのかな?
今のところは人におすすめしたい会社と家です(*^^*)
102: 周辺住民さん 
[2015-02-07 10:47:08]
本社だけど、社員の車は奥に停めるべきでは?店舗に近い部分に客の車を停めさせるべきだと思います。
店舗の入口に近い部分に社員の車を停めているはどうなんですかねえ・・・
103: エリシオ1期 [男性 40代] 
[2015-02-08 18:36:38]
エリシオ1期に住んでいます。
ニッタクハウジングで家を建てて3年経ちましたが、周りの家の3割位は壁にカビみたいなモノが生えています。
家によっては壁一面生えていたり、部分的に生えていたり色々ですが、普通は2~3年では絶対にこうゆう具合にならないので、私の家もいつなるか不安です。
エコスマ等で検討中の方は1度大原公園前のエリシオ1期を見に行けばニッタクハウジングという会社が分かると思います。
普通は見える所はキレイに見せるものですが、それすら出来ません!(笑)
104: [女性 30代] 
[2015-11-05 13:49:48]
本当にここで家を建てて後悔。まだ数年なのに壁は汚い(エリシオ若葉の一期をみれば一目瞭然)し、壁は薄くて二階の音がもの凄く響く。ここは素人では気づきにくいところで安物を使っている。じゃないとあんなに安く新築を建てられない。代表も腹立つ!普段はニコニコしてるくせにいざとなると知らん顔。本当に誠意がない。周辺のBBQなんかやって良い評判取りしてるけど、魂胆ミエミエ。一食浮くから行ったけど、関りたくないわ!
105: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-04-06 21:22:25]
日拓の営業マンは本当に最悪です。始めはニコニコ好印象でしたが、少しでもつまずいたりすると態度ころっと変わってしまいます。不動産屋さんなんてみんなそんなものかな?って思ったりしますが高い買い物ですし、気持ちよく購入したいものですよね。
営業マンの名前こそ出せないですがみなさん、日拓不動産にて購入をご検討のみなさま、注意深く観察してみてください!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる