住宅ローン・保険板「フコク生命のローンは中長期固定で最強?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フコク生命のローンは中長期固定で最強?
 

広告を掲載

3月実行 [更新日時] 2008-06-04 23:05:00
 削除依頼 投稿する

12月中に申し込みで3月末までの実行という条件で(あと首都圏のみらしい)、
固定15年2.70% 18歳未満の子供が2人いれば0.3%優遇で 2.40%!!(申し込み時点で確定!)
しかも、団信と保証料は込み、手数料31,500円のみ、別途火災保険は必要

繰上げ返済は1回100万円以上、手数料10,500円です。

首都圏に住んでて、子供2人る家庭においてですが、1番いい条件では?

3月実行だと、金利でSBIモーゲージ(手数料2.1%、団信あり)でも2%台後半が予測される中、
何か弱点があるでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-10 18:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

フコク生命のローンは中長期固定で最強?

26: 24 
[2005-11-16 18:55:00]
>>25

うーむ・・・なんと答えてよいのやら・・・
①自己資金欄に借入額を書いていいのか?
自己判断によるしかないかと・・・第三者の私はいいともだめともいえないです。

②利率とかの記載
これらの項目は金融機関によってあったりなかったりしますが、あったところでも私は書いていません。
というのもそもそも、面談(?)というか担当者の方と話ができる環境だったので自分で書く必要のある
項目についてはその場で指示を受けたり質問をしながら書いていましたんで・・・。フコクみたいに郵送でやりとり
というのは初めてです。
これら4項目の記載の要否についてはフコクに聞くしかないのかな?と感じます。(ただ、少なくとも
査定金利はどう考えてもフコクで記載する項目でしょうね。と思います。)

ところで私は住宅販売会社の提携扱ということで事前審査申込書はフコクに直接ではなくていったん販売会社に
提出するという手はずになっています。事前審査申込書はその販売会社から送られてきて、記載すべき項目には蛍光で色が
つけてありますが、24さんのご質問にある4項目には色はついてませんでした。提携扱と直接フコクに提出の場合とで
記載すべき項目が同じかどうかはわかりませんので参考情報としてお知らせします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる