東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-18 12:47:17
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2012-12-29 23:35:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart26

735: 匿名さん 
[2013-01-12 22:03:32]
>734
どっちかと言うと新しい住民の(ネット上での)モラルが酷いと思うのだが?
736: 匿名さん 
[2013-01-12 22:04:28]
ネットだと、住民かどうかすら特定できないのでは?
737: 匿名さん 
[2013-01-12 22:05:58]
小杉は再開発エリアなので、外から新しい人が集まってくるんだよ。
で、マンション買える人っていうのは、ある程度収入がある人。

そのため、再開発前よりも住民層が良くなるわけ。

住民層はマンション価格に比例するから、駅前マンションあたりの価格帯を見てみたら?
738: 匿名さん 
[2013-01-12 23:34:17]
>728
勘違いが多いのは断トツで都心
住環境が劣悪のマンション住まいなのに、人気とステータスがあると勘違いしまくってるw
ランキング外の不人気で、すべての戸建て住民から下に見られてる集合住宅にステータスなんてあるわけないのにねw
739: 匿名さん 
[2013-01-12 23:48:52]
うざいよ。戸建の板に帰りな。


戸建とマンションて豊洲と都心の関係に似てるね。
後者は前者に全く関心ないのに、前者は後者のスレッド(板)に来て大はしゃぎ。(笑)

よほどコンプレックスがあるんだろうね。
740: 匿名さん 
[2013-01-12 23:51:59]
でも最後は不便な一戸建てから便利な集合住宅に移る人多いよね
741: 匿名さん 
[2013-01-13 00:02:12]
都心マンション業者(都心マンションが人気ステータスとステマ)に騙させる人が少なくなるように慈善活動さ
742: 匿名さん 
[2013-01-13 00:53:14]
業者主導の提灯ランキングなんて全く参考にならん。
743: 匿名さん 
[2013-01-13 02:16:28]
確かに2005年前後は豊洲がよく出てたけど、今は全く出てこないよね
744: 匿名さん 
[2013-01-13 08:03:24]
>738
勘違いだとしても、自分の満足度が高ければ良いと思う。
都心居住者から見たら郊外の戸建のほうが悪く見えてるだろうから、どちらも個人的な価値観の違いでしかない。
745: 匿名さん 
[2013-01-13 09:53:27]
写真アップしてた人アップできないで困っているのかな?
748: 匿名さん 
[2013-01-13 12:39:09]
住みたい街ランキングは、3.11以降で様変わりしたよね。

2012年版
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/
豊洲は30位以内にさえ出てこない。
750: 匿名さん 
[2013-01-13 22:27:15]
そんなことない。
東京23区東側の住民限定の住みたい街では4位にランクイン。
3位の錦糸町に肉薄。
他では20位に入らないけど。
751: 匿名さん 
[2013-01-14 01:04:01]
まぁ人気エリアではあるだろうし、いいんじゃない?
豪華タワーマンションが安値で買えるエリアとしては貴重だと思う。
752: 匿名さん 
[2013-01-14 01:09:25]
東京駅までの距離は錦糸町も豊洲もほぼ同じだけど、
価格は錦糸町の方が安い。しかも錦糸町の方が海から離れていて津波の危険も少ないからね。
753: 匿名さん 
[2013-01-14 01:47:57]
錦糸町って風俗街でしょ?

普通に考えれば来るわけ無い津波と、風俗街の危険度、どっちが危険かって事なんじゃない?

まぁ、それぞれの個人の考え方だけどね。
754: 匿名さん 
[2013-01-14 05:51:41]
豊洲民はデータを捏造してウソついてまで見栄を張りたいのか。
さすが底辺の人たちだな。
755: 匿名さん 
[2013-01-14 06:07:26]
えせリッチのトヨネーゼ。
カネはあっても貯蓄はない。
756: 匿名さん 
[2013-01-14 06:53:27]
結局中の下以下のサラリーマンだけの街になっちゃったね。
757: 匿名さん 
[2013-01-14 08:31:46]
だまされたと分かっていても、転居できないと正当化するしかないんじゃない
きっとここの板で口論してるように、夫婦で口論していると思うよ
移りたくてもない袖は振れない
豊洲はこんなにいい
他はこんなとこが悪い
みたいに
奥さんが聞いてくれないからここに書いてるだけじゃない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる