住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?!その4
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-10-06 22:32:00
 

金利が底にある今こそ長期固定にして安心を買うべき?
しばらく金利は上がりそうもないから、変動にして返済額を軽減すべき?

=終わらない闘い=

【注意1】
 どちらの立場で発言しても、誹謗中傷を受けます。
 覚悟して発言しましょー

【注意2】
 発言者が入れ代わり立ち代りしていますが
 過去何年にも渡って延々と同じ議論が繰り返されております。
 過去スレも参考にしましょー

[スレ作成日時]2008-09-09 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?!その4

580: 匿名さん 
[2008-09-23 03:37:00]
こんなところで必死になって整理したい意見を書いている人がいるのか?
いるとすれば、必死なんだろうと伺える
どうしても金利が上がって欲しくないだけに、
今のこんな時期にさえ、利上げとかの政府に過剰に反応するのを見れば
火を見るより明らか。
年内、日銀は利上げなんてしないから安心していいと思うよ。
少なくても次の総選挙までは、何も動かない。
反対に利下げするわけもない。
次に動くときには確実に利上げを伺うはず。
こういったことはお勉強の結果ではなく、感覚的なことかも知れないが
市場関係に接することもない素人の変動さんの考えは、自分のことでせい一杯って
みえみえなのが、なんだか痛たましい。
素人がさ、いくら妄想してもなんにもならんしょう。

ここの変動さんは収入軽く1000オーバーで多少金利が上に上がっても大ジョブな人達ばかり
だから大丈夫なんだよね?
であれな、もっとラクに考えたらどうなのかなぁ。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる