住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?!その4
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-10-06 22:32:00
 

金利が底にある今こそ長期固定にして安心を買うべき?
しばらく金利は上がりそうもないから、変動にして返済額を軽減すべき?

=終わらない闘い=

【注意1】
 どちらの立場で発言しても、誹謗中傷を受けます。
 覚悟して発言しましょー

【注意2】
 発言者が入れ代わり立ち代りしていますが
 過去何年にも渡って延々と同じ議論が繰り返されております。
 過去スレも参考にしましょー

[スレ作成日時]2008-09-09 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?!その4

568: 匿名さん 
[2008-09-22 20:53:00]
他の書き込みに、無知すぎるとか言っておきながら
景気が落ち込んだままで消費税上げれるとでも考えているのが不思議
揚げ足とだけで、正直どちらがまともに思考能力あるのか?
他の増税はできても消費税は過去のこともあるだけに景気は気にされる。
景気が上向いてインフレ傾向になれば日銀は利上げするだろ。
だとすれば利上げが先にならないとは言えない。
消費税増税によって景気が萎めば利上げした分利下もできる。
なんか、金利が上がらないとかって必死なんじゃないのか?
誰も今すぐに利上げとかいってないと思うけど。
普通に考えて上がらないと思うのが当たり前なのに、反応しすぎで気味がわるい。
それにね、利上げすれば、それによってメリットのある人はたくさんいるんだよ。
びん ぼう人の自分を尺度にしないようにね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる