住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?!その4
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-10-06 22:32:00
 

金利が底にある今こそ長期固定にして安心を買うべき?
しばらく金利は上がりそうもないから、変動にして返済額を軽減すべき?

=終わらない闘い=

【注意1】
 どちらの立場で発言しても、誹謗中傷を受けます。
 覚悟して発言しましょー

【注意2】
 発言者が入れ代わり立ち代りしていますが
 過去何年にも渡って延々と同じ議論が繰り返されております。
 過去スレも参考にしましょー

[スレ作成日時]2008-09-09 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?!その4

45: 購入経験者さん 
[2008-09-11 00:24:00]
>>43
おいらは変動だけど、そういうと固定の一部の人は
大興奮だよ。

変動の人の場所にするなら、変動の人に語りかけようよ。
固定と争っても平行線よ。
だって利害関係反対だから。
(固定の人に言わせれば自分は害無いで終わるかもだけど・・・)

現実的な結論としては、
最終的に金利が今後平均で実行時の金利より上がれば固定は得する。
下回ってれば変動が得する。
以上。それのみ。あとは個人の予測と繰上げの頑張りようでしかないよね。

だから固定の人のつっこみはいくら最初に繰り上げできるか。

俺は繰り上げするぞぉ。それ頑張る(不確定かも知れないけど)
でも、それを頭から否定されたくはないし(現実今いけそうだし)
本当に頑張るつもりよ。
もし固定にメリットを感じれば、それは受け入れる腹づもりもあるよ。
だって情勢は変わるんだし。


でもね、ここを文章でまとめられたら偉大な政治家になれるね(^^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる