住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?!その4
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-10-06 22:32:00
 

金利が底にある今こそ長期固定にして安心を買うべき?
しばらく金利は上がりそうもないから、変動にして返済額を軽減すべき?

=終わらない闘い=

【注意1】
 どちらの立場で発言しても、誹謗中傷を受けます。
 覚悟して発言しましょー

【注意2】
 発言者が入れ代わり立ち代りしていますが
 過去何年にも渡って延々と同じ議論が繰り返されております。
 過去スレも参考にしましょー

[スレ作成日時]2008-09-09 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?!その4

353: 匿名さん 
[2008-09-17 02:44:00]
変動が恐いかどうかは判断するために
ケーススタディした方がいいと、個人的にはそう思う・

①年齢       35歳
②家族構成     4人
③住まいのエリア  都内
⑤年収       700万円(手取りは500案円程)
⑥金融資産     500万円( うち頭金を399何と予定)
⑦ローン座高    住宅ローンとして3100万円
⑧お勤め先の状況  一部、製造業、昇級はなだらかな上昇が見込める
⑨学歴       高卒
⑩繰り上げ返済   年間100万円


この体の条件を書いて変動さんは言いたいことがあれば
どうおこれらの条件を提示して、初めて変動金利がどのように恐いのか見通しが付くはず。
ですから、変動の人は占有せずに上記くらいの話題を性格に理解しましょうね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる