住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【14】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【14】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-15 13:37:21
 

安倍政権が誕生し金利はどう動くか? その14です。

フラット金利はどうなる?【13】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-12-26 09:08:12

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【14】

198: 匿名さん 
[2012-12-30 16:47:09]
では具体的に聞きますが、現在購入できるフラットより目に見えて有利な金利の全期間固定の商品ってありますか?

フラットが不便とか高度成長期の5%より安いから有り難く思えとか勝手なこという人いますけど、こちらは必死なんです。

都心に住まないと通勤電車が混んで座れなくて死にそうなんです。
そんな住まいが必要な人には妥協の余地はないんです。
何とかフラットで0.1でも安い金利で借りたいんです。

しかも職業的に好景気の影響を受けないので、社会の安定とか余り価値を認められない。
結局収入自分で決められる人や投資できる資本ある人が得する世の中になるだけでしょ!?

所詮安い月給暮らしでは、この一瞬、金利実行の一瞬だけ安く、周りの皆に確認されても誇れる商品を選択したい。
住宅ローンはある意味、住まいそのものより大切な、社会的信用を築くステータスなんです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる