住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 新生銀行の住宅ローンについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01
 

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

新生銀行の住宅ローンについて

271: 匿名さん 
[2006-11-20 01:58:00]
>262=265さん
私も問合せして同じような説明を受けました。
私は今のところは、新生銀行が第一候補です。
私の場合、利用希望の融資商品は長期固定30年です。
金利適用について質問したところ、『契約時金利が適用されますが、
実行期限は契約月の翌々月の営業日最終日までと理解下さい」といっ
た旨で回答ありました。
引渡しは6月下旬頃になるので、今の段階では本審査を通しておくこ
とまでしかできないです。金利情勢を睨みながら、4月契約にするか
5月契約にするか悩むことに
なりそうです。金利情勢次第では他行に切替検討することになるでし
ょう。

それにしても、ここは審査提出書類の整理がかなり面倒です。
おそらく融資に直接関係ないようなものまでありますよね。デベのパン
フレットコピーなんか・・・全戸の価格表なんか何で必要なんでしょう
ね。売買契約書や重要事項説明書写しだけで十分かと思いますが・・・
パンフレットなんて何冊にもなりますし、確定版の全戸価格表なんて
もらえるケースは少ないですよね。
図面集も1枚が1M×2Mにもなりますが、『コピーして下さい」と
言い切られてしまいました。いわゆる大規模マンショなので、これも
共用棟も含めて全棟分必要で10枚もコピーしなきゃいけないです。
もう少し融通利かせて欲しいですね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる