東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-02-09 03:07:12
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

安倍ノミクスで資産バブルが期待される一方で
サラリーマンの雇用と賃金は不安がいっぱい

マンション市場の需給や価格、相場の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その64 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295428/

[スレ作成日時]2012-12-25 11:14:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格・相場動向(その65)

751: 住まいに詳しい人 
[2013-01-19 10:28:19]
>>749-750
以前「4kmでも6kmでもなく、何故5kmなの?」と質問したけど
教授は答えてくれなかったよ

まあ、東京駅から「5km」なんて
教授の押している地域に合わせて書いているだけで
なんの根拠もないってことだね
752: 匿名さん 
[2013-01-19 10:30:16]
(10分圏内)
東西線 大手町~東陽町 9分
    大手町~神楽坂 8分
半蔵門線 大手町~清澄白河 8分
     大手町~永田町 8分
丸の内線 大手町~茗荷谷 10分
     大手町~赤坂見附 10分
千代田線 大手町~西日暮里 10分
     大手町~赤坂 9分
753: 匿名さん 
[2013-01-19 10:34:05]
で?
比較前者、割高後者とほぼ等距離なのに安い東側買え買えコール?
選ばれるにも選ばれないにも理由がある。
コスパ至上≠安物買いの銭なんとか、になりませんよう
754: 匿名さん 
[2013-01-19 10:40:27]
買い主体が上京者になればコスパが重視されるようになる。

何故なら彼らは首都圏に相続すべき家が無く、
一から自力で持ち家を取得しなければならない。

地縁は関係なく、コスパと資産価値維持力重視の行動となる。

人口減少時代になるのは明白だから、近郊、郊外の選択肢はほとんど無い。
755: 匿名さん 
[2013-01-19 10:43:14]
国際金融都市、東京の復活を――。
東京・大手町に人材育成拠点「東京金融ビレッジ」が誕生した。
三菱地所がオフィスビル内に設けた。金融や会計財務の教育プログラムを提供する法人が入居し、ビジネスマンを対象に、研修・セミナーを開く。
東京がシンガポールや香港に金融都市として後れをとるなか、金融分野に明るいグローバル人材の育成によって巻き返しを狙う。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50700440X10C13A1L60000/
756: 住まいに詳しい人 
[2013-01-19 10:44:48]
>>746
>行き過ぎた円安、インフレになった場合は日銀は逆に市場に国債を放出すれば良い。

「価値が下がっていく」という期待が成立する日本国債を誰が買うんだよw

札割れ懸念から「市場との対話」なんて様々言われているデリケートな問題を
「放出すれば良い」とか、どんだけ大雑把なんだ
 
 
その前の書き込みとかも、リフレ莫迦に毒されている内容ばかり

海外資産がいくらあるからといっても
日本の銀行だって「日本国債が紙切れになる」と判断すれば
投げ売りをしなければいけないわけで
円安誘導のために国債を購入することは良いとしても
「無尽蔵に買う」と表明することはモラルハザードと隣合わせで
必ずしも良いとはいえない

金融危機は究極のデフレ策だからね
757: 匿名さん 
[2013-01-19 10:46:35]
安さに釣られて所得それなりの上京者が集まった結果、
東側の資産価値はこの先も低位安定ですね(笑)
758: 匿名さん 
[2013-01-19 10:52:37]
臆面も無く大学教授なんて名乗っちゃうお馬鹿さんだからね
自分が共働き天国の役所勤めで、親から家を相続する
仮の住まいで投資も兼ねて湾岸マンション購入
ヒマだけはあるからネットで粘着

馬鹿だから自分の周囲の普通が世間の普通だと思ってる
759: 匿名さん 
[2013-01-19 10:57:08]
>757
安さに釣られて上京者が買ってしまうのは埋立地、それから今や板橋区がジャジャ余りで値下げ祭り。
安けりゃいいってものでもないだろう。
760: 住まいに詳しい人 
[2013-01-19 11:35:25]
>759
東京駅に近くないところは当然安値になるよ。

相続までの仮の住まい需要が尽きかけている時に、
外周区で供給を増やせば当然そうなる。
761: 住まいに詳しい人 
[2013-01-19 11:43:50]
>>752
5分、15分じゃなくて、何故10分なの?

それじゃ、ただのトートロジーだろw
762: 匿名さん 
[2013-01-19 12:27:29]
埋立地買っちゃった人、悲惨だね・・・
763: 匿名さん 
[2013-01-19 12:30:00]
都心に近すぎると住環境面で問題がある。
かと言って遠くなると同心円状の面積が広くなりすぎて資産価値維持上問題がある。
東京駅から半径2kmから5kmが一般人にとっては理想じゃない?

面積は
半径2kmが12.5k㎡
半径5kmだと78.5k㎡
だから理想地域の面積は66k㎡

半径5kmから半径6kmの間に広がる面積は
113k㎡-78.5k㎡=34.5k㎡

半径5kmから半径7kmの間に広がる面積は
154k㎡-78.5k㎡=75.5k㎡で倍以上になる。

広げてもあと1kmで半径6kmでしょうか?
764: 匿名さん 
[2013-01-19 12:36:30]
結局山手線の内側ってことになっちゃうね。
765: 匿名さん 
[2013-01-19 12:47:17]
最新のマンション価格も都心湾岸~千葉が大きく下落。

http://www.mf-realty.jp/priceresearch/PriceResearchMap.jsp?bukkenSB=2
766: 匿名さん 
[2013-01-19 12:48:17]
東京駅基準で考えるのはそれ以外に拠り所のない東側住民だけ。
767: 匿名さん 
[2013-01-19 12:54:46]
>765
都心部は横ばいになってるよ。
768: 住まいに詳しい人 
[2013-01-19 13:02:33]
>東京駅から半径2kmから5kmが一般人にとっては理想じゃない?

全然

大手町が職場の人なら、東京駅からの距離も検討材料だろーけど
六本木の人、新宿の人、品川の人...それぞれ違う

また大手町が職場の人でも(「なら」か?)
郊外住宅地の戸建て/郊外駅近のマンションに住むことを
上位と考える人も多い

「東京駅から近い」は一般的な選考基準ではない
 
 
不動産で「東京駅(大手町駅)までの距離/所用時間」がしばしば問題になるのは
大手企業の本社が集まっているから、マンションを購入出来るほど経済力が高い人が
多く働いている=客が多いという認識に基づいているだけで
説明している方も一般的な価値として掲示しているわけじゃない

一般化するなら「職場に近い/通勤時間が短い」という基準
769: 匿名さん 
[2013-01-19 13:04:57]
相続までの仮の住まい需要が終わって、
郊外は団塊の世代の住み替え需要にターゲットを変えつつある。

売れるのだろうか?
770: 住まいに詳しい人 
[2013-01-19 13:09:23]
>768
東京駅周辺でオフィスビルが大量供給中。
周辺の賃料が安くなって新宿、渋谷あたりからテナントを引き抜いて集中が進むよ。

三大財閥系の戦略だよ。
東京建物もこの戦略に乗ろうと検討中。
一気に進むよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる