住宅設備・建材・工法掲示板「リクシル[トステム]サッシ値上がりって本当? ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. リクシル[トステム]サッシ値上がりって本当? ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-30 14:44:16
 削除依頼 投稿する

サッシが値上がりすると聞きましたが リクシルトステム

[スレ作成日時]2012-12-24 21:56:14

 
注文住宅のオンライン相談

リクシル[トステム]サッシ値上がりって本当? ?

No.1  
by 匿名さん 2012-12-25 02:38:00
えっ?初耳です。
No.2  
by 匿名 2012-12-25 03:33:04
 さむい!うるさい!ジメジメする!窓の問題じゃないですか?

 でも大丈夫。「インプラス」で、すぐによくなりますよ。



恥も外聞も無い宣伝文句。只只呆れる。
No.3  
by サラリーマンさん 2012-12-25 10:11:59
>>2
違うんですか?


もしトステムが値上げしたら立山に変えちゃう
トステムだからこそ、ってのもあるように思えないし
No.4  
by 匿名さん 2012-12-25 17:49:49
別に値上げしても問題無いんじゃない?施主はトステムの原価が上がっても同じ価格で販売してねとハウスメーカーに言うだけだし。イヤイヤ難しいですよと言われれば、じゃあ三協アルミやYKKから買いますねと言えばいいだけだし

むしろトステムは樹脂サッシ等をもっと値下げせにゃ
No.5  
by 匿名 2012-12-25 18:02:32
2~1.5年前位に防火基準を満たしていないということでバタバタした時の対策品がそろそろ市場に出始めるからだろ?
トステムに限らずどこも上がるよ。
準防火地域じゃなければ対策品を入れなきゃいいんだよ。
No.6  
by 匿名さん 2013-01-19 17:22:37
シンフォニーも値上げするんですか?
値上げ前と値上げ後ではスペックに違いがあるんですか?
No.7  
by 匿名 2013-01-19 17:57:52
えーまじですか?

値上げ前と値上げ後では値段に違いあるんですか?
No.8  
by 匿名さん 2013-01-19 18:12:40
サッシのHM,工務店の仕入値は15~20%のようです、過去には10%も有ったそうです。
何故そのようにしてるか興味有るでしょ(笑)。
新築もリフォ-ムもサッシの需要は有ります、リフォ-ムの場合は工事の手間が多く必要です、また予想外の事も生じる事が有ります、よって工事費はリスクも見て高い金額になります。
日本人の多くは高い工事費は認めないのです、やむえずに工事費の多くをサッシに含ましています、サッシメ-カも協力して定価を高くしてます。
新築はリスクも無いので安くできます、値引きにも応じてくれるのです、他の工事も有るので効率も良いです。
HMの儲け所になってます。
値上げですが震災から2年経って大工さんは超多忙になってます、大工工賃が高くなってると推測できます、興味有る方は積算資料で調べて下さい。サッシの値上げもそこらへんの影響も有ります。
この話はサッシだけではないです、他の設備も同じようなものです、サッシほどは安くはないらしいです。
No.9  
by 匿名さん 2013-01-19 19:28:53
外壁は年々性能が良くなりつつ価格も下がって行ってるのに、サッシは性能も特に改善されず価格だけ高くなってる印象だね
No.10  
by 匿名さん 2013-01-20 10:32:26
>>7
逆になんで変わらないのかと問いたい
No.11  
by 匿名さん 2013-01-20 13:51:57
最高価格のマイスターより高くなるらしいな、今後の並の性能のサッシでも。
No.12  
by 匿名さん 2013-01-20 16:34:07
それはサーモスだけの話ではないのですか?
他のサッシも値上げするならマイスターも値上げじゃないのですか?
No.15  
by 匿名さん 2013-04-04 13:32:45

3-4割 値上げ 8-9月より

リクシルサッシ

商品の数は少ないとか・・・

No.16  
by ビギナーさん 2013-04-14 22:01:08
円安の影響なのか。。材料輸入に頼っているものは総じて値上げですなぁ。
No.17  
by 入居予定さん 2013-04-24 11:02:09
準防火のサッシが、7月を境に新しい基準になるそうです。
パーツすべてに認定が必要になるので、従来のサッシが使えなくなる、もしくわ再度認定を取得しなければならないそうです。
そのため価格に上乗せになるので、おおよそ4割、5割高になるそうです。
しばらくの間価格があがるのはもちろん、認定とれてる種類が少ないので選べるサッシが限られてくるので7月以降準防地域で建築予定されている方はハズレくじかもしれません。
もちろんドアも含まれますので、デザインの制限も受けます。
No.18  
by 匿名 2013-05-28 13:04:33
>8またいい加減なことを・・・。
順防火地域での基準外のサッシの使用を認められなくなるから、基準商品を使わなけれならなくなる。
だからサッシの仕入れ価格が3倍前後の値上げとなる。
大工の工賃云々は今回は関係ない。
もっと業界を勉強しましょうね。
No.19  
by 入居済み住民さん 2013-05-31 13:04:36
http://blog.goo.ne.jp/akatuki-design/e/051bb1e4b82b37d4a76cf5b43a65aae...
値上げの理由が詳しく記されています。
No.20  
by 匿名さん 2013-05-31 15:43:36
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.21  
by 入居済み住民さん 2013-05-31 16:16:28
≫20
17さんではないですが、19でリンク貼ったブログにあるとおりです。以下コピペ。


YKKAPでは6月から新商品が発売されるそうで・・・
それに伴って従来の玄関ドアが”非防火対応防火対応”となり出荷できなくなるそうです。
一応6月までは出荷可能のようですが、それ以降は今までのようにズルズル使えるということもなくなるのかな?

事の発端は、一部のアルミサッシなどで防火性能を満たない状態で防火サッシとして販売していたこと。
その為、今まで通則認定(簡単言うとざっくりとした基準でその範囲内のサッシやドアが認められる認定)で良かったものが個別認定でのみ認められるようになった事。
この切り替えのの期限が2年猶予を設けられていたものが今年の6月に期限を迎えるそうなんです・・・

この個別認定というのは各メーカー各商品、各開勝手について認定を受けなければならず・・・
その認定を受けるための実験や準備費用が膨大にかかるんですね。

使う予定だったYKKAPの玄関ドアを例にすると、
今までは親子ドアの設定や欄間付きのものがあったのですが、片開きのものだけ認定を取得していて・・・
しかも、扉のデザインも1/5〜10ぐらいに減ってしまいます。
そして、定価ベースで30万円以上(約2倍)高くなっています。

サッシメーカーとしてはいろいろなラインナップをそろえたいけど、それには実験費用が嵩み、さらにその費用を商品代金に転嫁しなければならないという状況になっています。
この二年は何とか、従来の商品ベースで出荷できていましたが、6月以降はそうはいかなくなるんでしょうね。

建築雑誌等の情報ですと、木造家屋1棟当たり約100万円の増額傾向だとか・・・
消費税が上がる前に新築をとお考えの方が多いかと思いますが、その前に住宅の価格は上がってしまいそうです。。。
No.22  
by 匿名さん 2013-05-31 18:58:06
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.23  
by 入居済み住民さん 2013-05-31 21:32:54
そうですね。
木造だとすると、外材で2割、もともと高い国産材で1割値上がりしていますし、サッシも含めてストックがある、もしくはそれを手に入れることができるHMが有利かもしれないですね。
もともとちゃんと防火認定を受けていた高性能サッシや断熱材でも高級だったものの価格が下がってきてたりもするので、良心的な価格で高性能の家を建てていた工務店は大した値上がりもなく良い家が建てれるかもしれません。
あと、消費税は10月に景気条項などで判断しますので、今のままなら少なくとも2年間は上がらないと思いますよ。
No.24  
by 匿名さん 2013-05-31 22:47:48
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.25  
by 匿名 2013-06-01 13:55:28
>24大きい窓より同じスペースに小さい窓をたくさんつけた方が全然安いですよ。
余り業者の話を鵜呑みにして他人に伝えない方がいいと思います。
No.26  
by 匿名さん 2013-06-01 14:00:46
17です。

20さんの仰る内容を工務店の設計から聞きました。
6末まではまだ準備期間で7月からアウト。

窓を開ける。

と言う在り方自体を変えないとダメかもしれませんね。

もう窓にこだわってバカ高い金額出すなら丸ごと機械換気とか空調付けた方が安上がりかもしれません。

採光と開口部を分けて考えたらまだ方法はあるかと。
No.27  
by 匿名さん 2013-06-01 17:22:28
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.28  
by 匿名 2013-06-02 13:33:26
>27さん。
シャッター付きなら防犯ガラスは必要ないと思いますよ。
フィルム貼っただけのガラスで防火性云々をうたっていたから今回の規制みたい。
もうメーカーは信頼出来ない。
何でシャッターを付けなくなったのかなぁー?
No.29  
by 匿名さん 2013-06-02 14:17:10
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.30  
by 匿名さん 2013-06-02 14:20:05
シャッターは泥棒なら簡単に開けられるから防犯対策としては使わないですよね?
No.31  
by 匿名 2013-06-02 14:48:30
>30ははは。
シャッター壊す時に音がするし、何時もの時間以外にシャッター開く音がしたら近所の人が不審に思う。
シャッターに勝る防火と防犯対策はあるのかな?

No.32  
by 匿名さん 2013-06-02 15:40:28
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.33  
by 匿名 2013-06-02 16:27:18
何か人にもの尋ねていろいろ言わせておいて、自分の意見を主張する変な方がいますね。
真面目に答えた人をバカにしてませんか?
自分の考えがあるならそれ先に言ってからお訪ねになったら如何?
No.34  
by 匿名さん 2013-06-02 17:49:07
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.35  
by 匿名さん 2013-06-02 17:57:11
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.36  
by 匿名 2013-06-02 18:21:22
>34シャッターの外に持ち出し金物でポリカの半透明ルーバー目隠し付けるだけ。
以上であなたの悩みは全て解消と違いますか?
No.37  
by 匿名さん 2013-06-02 20:06:58
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
No.38  
by 匿名 2013-06-02 21:58:21
>37ずっと静観していましたが言わせて下さい。
結局あなたは他人の意見には耳を貸さない人ですね。
真面目にご返答された方に失礼ですよ。
No.39  
by 匿名さん 2013-06-03 07:56:20
乾燥と通風でしたら換気システムに勝るもの無しだと思っています。
通年24時間稼働させています。

あとHMで種類が限られるというのが分かりません。
No.40  
by 匿名 2013-06-03 08:38:38
>38 >39言っても無駄ですよ。
No.41  
by 匿名さん 2013-06-03 16:00:58
うちは準防火地区で5月中旬着工、サッシメーカーはリクシルです。
6月末までに出荷が間に合えば現行品、7月以降の出荷であれば対策品となります。
現行品:マイスター(網なし・樹脂)+シャッターとサーモス(網あり・複合)の併用
対策品:サーモス改であるFG(複合)で網なし+シャッターと網ありの併用
対策品になった場合、窓で100万円程度、玄関ドアで20万円程度の差額と言われています。

1.大きい窓1つと小さい窓複数ではどちらが安いか?
通常小さい窓複数の方が高くなります。
例えば16011の引き違い1セット<07011の縦すべり2枚<02311の縦すべり5枚の順で高くなります。
(ガラス面積は逆に右に行くほど小さくなります)

2.大きな引き違い窓は必ずシャッターがいるの?
網ありガラス(または防火ガラス)を使用すればシャッターは必要ありません。
見た目の問題ですが面格子をつけるのであれば網ありガラスでも気にならないかもしれません。

サッシメーカーのショールームは土日でも営業してます。HMの担当者と一緒にショールームに行って準防火地区で使用できる品種の細かい説明を受けることをおすすめします。
No.42  
by 匿名さん 2013-06-03 16:02:25
書いてる間に質問者さんの書き込みが削除されてるし・・・
No.43  
by 匿名 2013-06-05 22:04:34
初めてこのスレ拝見しましたけど、やたら削除多いですね。気になります…
No.44  
by 匿名 2013-06-06 23:44:55
特定の人の書き込みの連投がやたら多かったってことかなぁー?
No.45  
by 匿名さん 2013-06-08 23:16:07
>41さん、貴重な情報を頂きまして、とても参考になりました。有り難うございます。
No.46  
by 匿名さん 2013-06-09 16:39:12
駆け込みで安くて済んだと思ってる都市部の建て主さんの家は、隣の家が火事になったらどうなるの?
No.47  
by 匿名さん 2013-06-10 09:32:44
私は約1年前から打ち合わせしていますので駆け込みというほどではありませんが、4月下旬に着工しました。
デザインを優先しましたので隣が火事になったときはそのときはそのときと考えています。
というのも基準に満たないサッシだろうが基準を満たすサッシだろうが
高熱状態が20分以上続けば同じ結果でしょうし第一に周りの家も間違いなく古い基準のサッシでしょうし
隣が全焼するような火事になったら満たないだろうが満たすだろうがなるようにしかならないと感じます。
そこに+100万前後かける必要性は私の考えからするともったいないと判断しました。
あくまで私的な考えです。
No.48  
by 匿名さん 2013-06-10 10:28:40
サーモスのCMが激しいね
確かに窓枠が小さいのは魅力です
ですが、これマイスターより高いんでしょ?
No.49  
by 41 2013-06-10 11:45:09
現行のサーモスは例の偽装事件後の発売なので防火性能自体は問題ないと思っています。
またマイスター+シャッターはシャッターで防火性能を保持しているので偽装事件とは関係なくこれも防火性能自体は問題ないと思っています。

今回の各社の改訂は防火サッシの全てを個別認定品に変更するためであり、その開発・実験・認定に関するコストを商品価格に上乗せしたことに加えサッシ自体の価格の上昇を狙ったものと考えています。
特にマイスター+シャッターは簡単に個別認定を取れると思いますが、価格がFGより安くなると商品ランクと価格の整合が取れなくなるため認定を取っていないのではないかと考えいます。

今年の6月末が偽装事件後に国土交通省から改善のために与えられた2年という猶予期間の終了時期だったようです。
ただ建築家さんのブログ等をみると政治家さんの圧力や品揃え・生産の状況などから9月末とか12月末とかに期限が延長されたとの話も出ています。
うちのHMは情報が入っていないか工事を早く進めたいか分かりませんが6月末出荷までで変更は聞いてないと言ってます。
No.50  
by 41 2013-06-10 11:52:41
>48
通常のサーモスであればマイスターより安いと思います。
これが防火認定を取ったサーモス(防火戸FGが新名称)はマイスターより格段に高い価格になっています。
No.51  
by 契約済みさん 2013-06-10 12:01:17
最近着工した者です。
最近サーモスのCMをよく見ます。
すると最近、工務店がサーモスをすすめて来るのです。
ここの標準はykkだったんですけど。
しかも、サーモスにすると、家電製品が貰えるみたいです。
なにかあるのでしょうか?
在庫処分したいのかな?
No.52  
by 匿名 2013-06-10 13:53:48
>47 考え方が違いませんか?
隣家の火事の影響よりも、自分の家からの出火から隣家への影響を考えるのが普通だと思います。
こんな人が隣に引っ越して来たら・・・。
No.53  
by 匿名さん 2013-06-10 15:51:32
>51
サーモスは非防火サッシとして存続だから在庫処分はない
YKKのAPWからシェアを奪おうと卸値を下げてるのかな?
個人的にマイスター>APW330>>>APW310>サーモス>>>エピソード

>52
大丈夫だよ、周りの家もみんな旧基準の防火サッシだから
言ってみればお互い様って感じ
町内みんなが数百万かけて新型サッシに交換する?ありえないよね
心配ならこれから造成される新興分譲地に引越すといいよ、全棟新型サッシになるはずだから
No.54  
by 匿名さん 2013-06-10 16:52:41
No.52さん>
47ですが、自分の家が全焼するような火災があった場合でもおそらく20分以上燃え広がりますよね?
20分でサッシが壊れ燃え広がるのと約10分でサッシが壊れ燃え広がる時の被害は
さほど変わらないと私は思います。実際火事を経験したことがないのでわかりませんが・・・
それよりかは外壁、内壁などに耐火、防火の基準がしっかり守られた家であれば十分ではないかと判断しました。
たった10分の延焼を抑えるために100万以上のコストがかかるのはコストパフォーマンス的に見ると損かなと思います。
その他、国の判断等を調べていくと、さほど重要視されていないように思えます。


No.55  
by 匿名さん 2013-06-10 17:33:58
結果は全焼で同じかもしれないけど、火事に気付く時間、避難する時間、
消防車が到着するまでの時間というのを考えると、
その10分が生死を分けるケースも多々あると思いますよ。

防災って小さいことの積み重ねですし。
No.56  
by 匿名さん 2013-06-10 18:02:55
>54
下の記述によれば、隣家に火災が発生した場合、温度は10分でピークに達して下降するらしい。
また、殆どの火災は、火災通報から15分以内に消火活動が開始されているとのこと。
http://www.house-support.net/seinou/bouka.htm
No.57  
by 匿名さん 2013-06-10 18:09:55
>54
もう一つ。例え耐火造であってもの延焼は窓から起こります。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~fireschool2/d-A9-37-3.html
延焼する個所は、だいたいが、「窓」又は「換気口」が多い。
そこで、基準法の耐火建物では、窓の規制をかなり厳しくしているが、それでも火勢圧は窓を狙う。
No.58  
by 匿名さん 2013-06-10 20:08:09
色々理屈はあるけど単に法律で決まってるだけだから・・・
準防火地区では隣家との境界線から5m以内の窓は防火窓になります。逆に5m以上離れていれば防火窓の必要はありません。
一方、防火地区・準防火地区以外では隣家との境界線から50cmしか離れてなくも防火窓の必要はありません。
防火地区・準防火地区外だって住宅が密集した場所はあるし火事だって起こります。
なんか矛盾してるでしょ。でも要点は行政が線引きした内側か外側かって話だけです。
火災に対する安全性を重視しすぎると木造建築はアウトだしね(現実として防火地区では木造建築はほぼ不可能)。
改定前の防火窓も行政は防火窓と認めて建築申請を認可してるし、あまり硬いこと言わなくてもいいなじゃないの。
No.59  
by 匿名 2013-06-10 20:22:33
>54みたいな人が隣人なんてあり得ない。
考えただけでゾッとします。
No.60  
by 匿名さん 2013-06-11 09:24:27
>59さん

まるでサッシ屋の営業マンみたいですね
そうやって準防火地区の家々に新型サッシを売って歩くんですか?

ところであなたの家のサッシはちゃんと個別認定品に付け替えましたか?
あっ、賃貸アパート住まいでしたか、これは失礼しました
ちゃんと大家さんに営業してくださいね、あなたの家から火事が広まったら大変ですから
No.61  
by 匿名さん 2013-06-11 10:06:19
確かに10分が生死を分けるかもしれないというのは重々理解できます。

だけど1分10万10分100万以上の値上げでローンの月々の返済額が増えるのを考えると
ぞっとしますね。
No.62  
by 匿名さん 2013-06-11 10:24:48
お金がないから付けませんってほうが、
納得するけどね。

防災設備に対して、全焼になれば同じだからとか、
1分いくら、コストパフォーマンスが
って考えがよく理解できん。
No.63  
by 匿名さん 2013-06-11 11:21:54
確かにそうですね。
お金もないしデザイン性も皆無なので付けない
以上

あえて色々と考えすぎましたね。
ここで書き込むべき内容ではありませんね。
No.64  
by 匿名さん 2013-06-11 13:06:57
よく分かってない人が危険だって騒いでますが、新製品の方が現行品より防火性能が高いってことはまったくありません
リクシルの窓口で聞いても新サッシが現行サッシより防火性能が良くなったというわけではないとの回答です
また防火偽装があった時点でのサッシは現在では全てリニューアルされており、現在納品されてるサッシは国土交通省の個別検査で引っかかったものとは別のサッシです
もちろん現行品のサッシは偽装発覚後に新たに認定を受けたサッシになります

新製品の価格は通則認定から個別認定に変わって設計製作検査の経費が増えたので価格が上がっています
(サッシメーカーはこれに合わせて利益率向上ってこともあるでしょうが)
リクシルに詳細図面がありますがサーモス(非防火)とFG(防火)なんて素人ではどこが違うかまったく分かりません
なので63さんは安心して使用して良いと思います
No.71  
by 匿名さん 2013-06-17 13:50:12
シャノンでドエラく高いのはあったはず。標準の3倍だか5倍だか。設定も限られるし。
No.74  
by ビギナーさん 2013-06-19 09:33:42
リクシルPGで検索したらたくさんヒットしました。
これって、現行で次世代省エネ基準に適合したサッシみたいですね。
こんなのも使用できなくなるみたいですね。
HMに問い合わせたら、やはり使用が出来なくなるが正しいみたいです。
No.75  
by 匿名さん 2013-06-19 09:47:40
>74ありましたありました。リクシルのデュオPGのことですね。
なんでこんなサッシが無くなるの?
No.76  
by 64 2013-06-19 10:54:54
で販売関係者さん、FGが《順防火地域》で使用できなくなった根拠はHPのどこにありましたか?

ちなみにPGがのデュオPGのことならちゃんと《デュオPG》と記載して下さい
私はSAMOSとSAMOSⅡを別商品のなので分けて記載しています(販売関係者さんは混同しているようですが)
ちなみにFGはそのまま商品名がFGです(カタカナの名称は付いていません、しいて言えば防火戸FG)
販売関係者さんが本当に販売関係者なら用語はきちんと使っていただきたいものです

>72、73
PGの件をむごいと書くのは結構ですが、書いてある内容の正否について自分で調べることもして下さい
滅茶苦茶なので私の書き方ですか?それとも書いてある内容ですか?
FGの件は販売関係者が無知なことを批判してその書き込み内容を否定していますので、販売関係者をかばうなら販売関係者の書き込み内容が正しいという根拠も一緒に記載の上で私の批判をして下さい
No.77  
by 買い換え検討中 2013-06-19 11:40:06
>76さん。またですか?
皆さんが貴方の書き込みに不快感を持たれておられるのにお気付きになりませんか?
折角スレが盛り上がって来ていたのに貴方の書き込みで台無しです。
それと、むごいと読むのではなくひどいと読むと思います。
ああ言えばこう言うではなく、まずは間違ったことを謝罪してから書き込みしないと誰も貴方をまともに取り合わないですよ。
No.78  
by 匿名さん 2013-06-19 11:42:42
リクシルのPGと言えば業界ではデュオPGのことですよね。
リクシルのPGだけでググったら沢山出てきました。
だからPGだけでいいんじゃないかな。
No.79  
by 匿名さん 2013-06-19 11:47:42
>76さん。順防火地域ではなく準防火地域ですよ。
No.80  
by 64 2013-06-19 12:03:29
>79
68の販売関係者さんが《順防火地域》って書いてるからそれにあわせてます

>77
間違ったことって何ですか?
「FG」が販売停止になったんですか?
「PG」は知らないと言いましたが、知らないことが間違いなのですか?
ああ、「酷い」を「むごい」と読んだことですかね?でもうちのパソコンだと「ひどい」も「むごい」も「酷い」って変換されますよ
とりあえず間違ったこととそれの正しい情報を記載して下さい、他の方にも有用な情報となると思いますので
あなたの情報が正しく、私の情報が間違っていれば素直に謝罪します
No.81  
by 販売関係者さん 2013-06-19 12:04:36
>76さん。>72の販売関係者ですが、何を言っておられるのか意味不明です。
〔FGが《順防火地域》で使用できなくなった根拠はHPのどこにありましたか?〕 ← 誰に言っているのですか?
同じハンドルネームの方はたくさんおられるのですから、ハンドルネームだけで人に咬みつくのは辞めて下さい。
ちゃんと番号にアンカーをつけてレスして下さい。
お願いしますよ。
No.82  
by 64 2013-06-19 13:02:12
>81
指摘の部分は68の販売関係者さん向け
アンカー忘れでゴメン

81=72の販売関係者さんへの質問は
「滅茶苦茶なのは私の書き方ですか?それとも書いてある内容ですか? 」
こっちはちゃんとアンカーを付けているので回答をお願いします。
No.84  
by 匿名さん 2013-06-19 14:22:30
>81です。
>8 2 >83さんゴメンなどと言われたのは小学校以来です。
余りにも失礼だと思います。
もう結構です。かかわり合いになりたくありません。さようなら。
No.86  
by 匿名 2013-06-26 02:37:04
値上げまかりならんと国交省からお達しがあり、欠陥商品を年末まで販売させられますから値上げできません。
No.87  
by 匿名さん 2013-06-26 08:36:56
>86さん、真実の情報ですか?それとも単なる冷やかしですか?本当でしたらニュースソースを出して下さい。
No.88  
by 匿名 2013-06-26 09:38:42
個別認定の防火サッシだと一棟あたりの価格が上がる為、増税前の景気に水を差しかねないと先生方が手をまわしたらしい。 リクシルやYKKに確認したら工務店やハウスメーカーに確認して下さいっていわれて販売終了とは言わんかった。
No.89  
by 匿名さん 2013-06-26 10:11:12
すみません。質問なのですがデュオPGはLow-eガラスではないですよね?
No.90  
by 匿名さん 2013-06-26 12:23:02
>88さん、成る程です、有り難うございます。でも、欠陥商品と呼ばなくても、防火地域と準防火地域では普通に使える訳ですよね?ですから、防火基準の適合品ではないから、防火地域と準防火地域の建物に使うには違反するけど、別に販売終了にする必要はないですよね。

我家も準防火地域で新築を検討していますが、HMにはどうも適合品があまり無い様に感じて、例えば来年とかになればもう少し色々な物が増えるのかと期待しています、と同時に今は倍以上の失望感を味わっています。

リクシルとかですと今年2月発売されたサッシとかもいくつかあり、小さな工務店ですと小回りがききますが、使いたいと思っても大手HMですとそれも難しいらしく、今は建て時ではないのかとまで思っています。HMの担当者からはそんなに窓にこだわりますか?って呆れられましたが、窓は大切ではないですか?って逆に聞きたいです。注文住宅だったら、窓一つにもこだわって思い通りの家を建てたいですよね?
No.91  
by 匿名さん 2013-06-26 14:16:07
窓こそ拘らなければならないのにね。その営業は他業界に転職した方がよいよ。
No.92  
by ななし 2014-01-24 02:38:08
SAMOS は開口面積をあげて熱貫流率を下げて、窓性能は向上したけど、サッシペラペラ、対風圧は大丈夫?ガラスとグレチャンを一体化して保持力を高めているみたいだけど、グレチャンに傷がついたらガラスごと交換しなければならない
No.93  
by そのうちマイスター 2014-01-24 07:38:56
サッシの耐火試験て内と外から両方燃やすって知ってました?

火が移ったら終わりなのでどちらか片方でいいと思うんですけど。
No.94  
by 匿名 2014-01-25 00:36:53
せいぜい火の不始末や貰い火事に気をつけなさい。
No.95  
by 匿名さん 2014-01-30 14:44:16
>>89
デュオPGはサッシの種類ですよ。
トステムのアルミフレームのペアガラス仕様のサッシです。
ガラスはまた別ですよ。

なので、デュオPGのガラスをlow-Eにも出来ますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる