住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その8
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-08 13:08:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その8

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/

[スレ作成日時]2008-09-11 12:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その8

441: 匿名さん 
[2008-10-22 14:42:00]
406です。
現在の中古マンションは、離婚後に購入しました。
既に売却が決まってます。残債処理して300万入るので諸費用に回し、
残りは、手元に置こうと思ってます。
現在のマンションの問題点は、駅から少し歩くことと暗いこと。
今は、娘を学童に迎えに行って、一緒の帰宅ですが、中学、高校となれば
一人で帰宅することになると思ったので買い替えを考えました。
築30年の古いマンションですし、長生きしそうなので、定年後のことを考えると
30代前半なので、築浅マンションか新築マンションを30〜35年ローンにして
買い替えしようかと思ったのです。
気に入った新築マンションは本契約はまだです。考えてるマンションは、徒歩10分以内、明るい道で帰宅できる、駐車場100%、買い物便利。
更年期のこと考えてませんでした。回りに更年期の方がおらず、あまりピンときませんでした。
40代半ば、50歳前後といわれてますよね。知らずに通り過ぎる人もいれば、うつ病になる方も
いようですよね。
高校生の娘がいるつもりで生活してみます。月5万は娘に掛かるでしょうね。

439さんへ
「子育てでドンドンお金がかかるの具体的な例がわからない」まずはじっくりご自身で勉強なさっては?

とおっしゃてますが、子供はお金を掛けようと思えば掛けれるものだと思いますよ。
最低限掛かる費用なんてわかりますよ。(笑)ドンドン掛かるの一例を聞きたかっただけですよ。

433さんへ
2LDKでも1部屋を子供部屋、もう1部屋を夫婦の部屋にすれば、いいと思います。
ただ、子供が2人で女女、男男でないと同じ部屋は無理なので、3LDKがいいと思いますけど、。
子供は1人!と決めているならいいですけど、一人生まれるとかわいいので「もう1人欲しい」と
なる可能性はありますよ。(私の場合、離婚してしまったので、、、あーもう一人欲しかった)
余裕があるなら、子供が生まれるまで賃貸で、小学校入学してから購入でもいいような気もします。
ほら、子供って汚すから・・大変ですよ。
**2LDKで67平米ぐらいないとやはり狭いですよ。
リビングがダイニングじゃないの?と思ってしまいます。家族ギューギューになっちゃうような・・。
ただ、安い物件で10年以内に返済可能ならのちのち賃貸に出して、自分達は新居を設けられると
思いますけどね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる