住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その8
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-08 13:08:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

年収に対して無謀なローン その8

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/

[スレ作成日時]2008-09-11 12:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その8

151: 不妊治療経験者 
[2008-09-29 13:38:00]
>141さん
>子どもができてからにしたほうが良いという理由は何でしょうか?

「子供がどうしてもほしい」か「できたら欲しいけど、できなくてもOK」かによっても違いますが…。

まずどうしても欲しい場合…高度不妊治療をすると、病院に連日通う事になり、体調も崩すので、奥さんが仕事を続けるのが難しくなるし、予算も最低300万円程度はみておいた方がいいです。
奥さんは30代半ばですよね。35歳過ぎると不妊治療の成功率が劇的に下がりますから、欲しいなら早いほうがいいです。35歳過ぎて病院に行くと、先生にも厳しい事言われて涙目になりますよ。

また、健康な子供が生まれるとは限りません。子供の病気のために、父親が転職して病院や施設に便利なところへ引っ越した人もいます。141さんの場合は物件の値段からして交通に便利な場所のようなので大丈夫でしょうけれど。

一戸建ては、小さな子供のいる家族の割合が非常に高いです。
子連れのご近所さん同士が仲良くしているところに入っていけずに疎外感を感じるかも。
不妊治療中だと子供の声を聞いて鬱気味になることも。
ちなみにうちの近所の子供のいない夫婦は、いつもカーテンを閉め切って庭にも出てきません。
家を買った事を後悔していなければいいのだけれどと他人事ながら心配してしまいます。
マンションでも同じです。ファミリータイプのマンションに子供なしで住むのは騒音問題その他で精神的にきついから引っ越したいと某掲示板で言っている人がいました。

注文住宅にしても、玄関に三輪車やベビーカーを置く場所が欲しいとか、ピアノを置きたいとか、子供部屋とか色々考えますが、もし子供ができなかったら、それを見るたびに非常に寂しい思いをします。

荒れている生徒が多い学区はつらいです。141さんの場合はお金持ちの多そうな学区なのであまり心配ないかもしれませんが、周りが皆有名私立に通って公立が荒れている場合もありますから注意。最寄りのスーパーに、ガラの悪い人が沢山いたら注意です。「こんな人とお友達になりたいな」と思えるようなママさんが多いところが子育てしやすいです。

私の住んでいる場所は、子育てにとても便利な場所で非常に気に入っています。でももし夫婦二人で一生過ごすなら、ここには絶対に住まなかったです。そのくらい違いますよ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる