住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

488: 匿名さん 
[2008-12-21 15:31:00]
初住宅購入・初ローンを組む予定です。
根本的な質問で申し訳ないのですが…

年収500万、1500万円の20年間の借り入れ、固定20年、を考えております。
候補として、住信SBIとソニー銀行を検討中です。

仮審査(事前審査)は2行とも受けられる(出しても問題ない)という話は聞いていたので、両方出しておりますが、
本審査は2行とも出しても良いものなのでしょうか?

本審査に2行とも出して、本審査が通った後、1行と正式なローン契約をおこなっても問題ないのか?
それとも、仮審査に通った時点で、1行に絞って本審査を出すべきものなのか、ご教授ください。

銀行側も動いてくれているわけですから、1行にしぼって本審査をだすのがマナーなのかもしれませんが、もし駄目だった場合、その後他行に本審査をお願いするのでは、かなり時間がかかってしまうため悩んでいます。

一般的には、皆様はどうされているのかご教授ください。

住信SBIは8疾病保障と金利(2.45)にひかれますが、手数料が異様に高い
ソニーはローン諸費用は安いが、金利(2.496)が不安なのと、8疾病がついていない

とっても悩んでおり、1行に絞りきれないでいます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる