野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド市川一丁目 【住民専用】 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. プラウド市川一丁目 【住民専用】 part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-07-19 01:04:51
 削除依頼 投稿する

プラウド市川一丁目の住民板スレpart2です。
引き続きよろしくお願いします。

〔過去スレ〕
プラウド市川一丁目 【住民専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88841/

[スレ作成日時]2012-12-19 22:36:27

現在の物件
プラウド市川一丁目
プラウド市川一丁目
 
所在地:千葉県市川市市川1丁目974-1他(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩5分
総戸数: 67戸

プラウド市川一丁目 【住民専用】 part2

1: マンション住民さん 
[2012-12-21 17:46:39]
需要あったのかな?
売り物件は売れたのでしょうか。
2: マンション住民さん 
[2013-01-02 10:51:19]
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします
3: マンション住民さん 
[2013-01-12 23:03:58]
また売り出し物件が出ましたね 
4: マンション住民さん 
[2013-01-18 09:34:42]
また同じ階だったので同じ物件かと思ってました。
結局前回のは売れたのでしょうか…?
5: マンション住民さん 
[2013-02-20 13:30:05]
今日引っ越ししてましたね。
ということは無事売れたんですね~
6: 匿名 
[2013-05-21 17:24:45]
また売り物件が、でていますね。
7: マンション住民さん 
[2013-06-06 02:50:12]
プラウド市川一丁目に住んでいる住民の皆さんは、
インターネットの通信速度に不満なく利用できていますか?

いつ頃だったかは失念しましたが、インターネットの通信速度が遅いな、と
感じたので、通信測定サイトで、朝方・夜の2通りを試してみました。

①上り:測定日時 2013年06月05日(水) 07時35分
    データ転送速度 18.22Mbps (2.27MB/sec) :データ容量 1000kB
 下り:測定日時: 2013/06/05 07:34:44
    推定転送速度: 96.31Mbps (12.03MB/sec)

②上り:測定日時: 2013年06月03日(月) 21時33分
    データ転送速度: 1.39Mbps (173.79kB/sec) :データ容量 1000kB
 下り:測定日時: 2013/06/03 21:29:03
    推定転送速度: 2.50Mbps (312KB/sec)

①の朝方は問題ないと思いますが、②の夜はこんなにも通信速度が落ちるのか、と驚きました。
おなじPCで計測したので、PCが悪い線はなさそうなのと、夜は利用者が増えるので
通信速度は、ある程度落ちるのはわかります。
しかし、速度が落ちすぎじゃないかな、と思いました。
他の住民の方も、これと同じくらいでしたら納得できるのですが、改善したいですね。

ちなみに、私は以下のサイトで測定しました。
ttp://www.musen-lan.com/speed/
8: マンション住民さん 
[2013-06-29 09:40:33]
2軒売りに出ていますね。
9: 匿名さん 
[2013-06-29 16:21:52]
それぞれ事情があるのでしょうが
売却が早すぎるような気がします。
不満があるのでしょうか?
10: マンション住民さん 
[2013-06-30 07:51:02]
分譲時と同じ価格のようですね。
築1年だからでしょうか。
11: 匿名 
[2013-07-01 12:17:43]
プラウド良いマンションなのでご心配なく。しかしザ・レジデンスに移る方はいるかもしれませんね。
12: マンション住民さん 
[2013-07-08 19:58:54]
今日、引越しで出ていかれましたね。
駐車場の空きが6台になっています。
手放す方が増えてるのでしょうか。
13: マンション住民さん 
[2013-07-09 23:03:57]
実際、住んでみると便利なので自動車はほとんど使わないですからね。
うちも買い替え時期なら、次は買わないかもしれません。
14: マンション住民さん 
[2013-07-10 13:48:22]
駅も近くて便利なので車は無くても不便はないですね。

いろいろご事情があるのでしょうが、引越される方が多いというのががちょっとさみしいです。
長く住み続けたいと思っているので。
15: マンション住民さん 
[2013-07-13 10:38:06]
引っ越しのトラックが来ていますね。
16: マンション住民さん 
[2013-07-13 17:07:59]
最初に売り出しが出たときに購入価格でしたから、それにつられて。。
ということもあるのでしょう。
2年目になってからかれこれ4、5軒出て行かれてますよね。
入ってきたかたもいらっしゃいますが。
空室や駐車場の空きが増えればそれだけ管理費収入が減りますので切実な問題です。
17: 匿名さん 
[2013-07-13 22:18:18]
階上の騒音に不平不満を持つ人がいましたからね。
18: マンション住民さん 
[2013-07-18 21:29:56]
12階が賃貸に出ていますね。
19: 匿名 
[2013-07-22 23:21:03]
11階も賃貸にでていますね。退出者、多いですね。
20: 匿名さん 
[2013-07-23 20:01:28]
ちょっと、退去率が異常ですね。
購入価格で売れるならば、ザ・レジデンスか本八幡のGTT、
あるいは都内の物件の方が、いいとの判断でしょうか。
21: マンション住民さん 
[2013-07-24 20:02:52]
退去率って何?
何をもって異常というの?

出ていく人の詮索をする意味は何も無いでしょ。
22: マンション住民さん 
[2013-07-24 23:19:20]
転居の可能性がある人なら、やはりリセールバリューが期待できるマンション選びますよね。
そういった人がたまたま多かったのではないかと推測します。
転勤で帰ってくる可能性があれば、賃貸に出すでしょうし。
千葉で中々販売価格と同額で売れるマンションも少ないかと思うので、
特に問題でなく、水準以上だと思いますよ。
23: 匿名 
[2013-07-25 21:21:39]
希望価格と、売却できた価格は、同じとは限らない。実際のところ、わからないですよ。
24: マンション住民さん 
[2013-08-24 22:18:25]
昨日の夜、引っ越しのトラックがいましたね。
25: 匿名 
[2013-08-24 23:52:56]
夜に引っ越しですか。それより、また転居ですか…。
26: マンション住民さん 
[2013-09-05 23:46:35]
玄関の施工ミスで水溜まりがすごいのは、いつ直るのでしょうか?
27: 入居済みさん 
[2013-09-07 09:52:01]
是正つもりはないのではないですか?
担当の所長は「やってあげてる」感が非常に強く、玄関石のコーティングも普通やらないが、特別にやったてあげたと言っていましたし。
入居時からそうですが、指摘箇所はまず「できない」といい、次に最も安上がりな方法で対応してくる。最後は約束を守らない等、対応に非常に問題ありと思います。
28: 匿名 
[2013-09-07 13:35:07]
そんな経緯が、あったのですか。というより、野村不動産が無責任過ぎと感じます。
29: 入居済みさん 
[2013-09-07 23:23:33]
>>27
そうですか。
ラウンジの無駄な音楽や本もそうですが、住民の意見を全く聞いていないことだけは、よくわかります。
幹事会とかで厳しく指摘していただきたいですね。
30: マンション住民さん 
[2013-11-01 20:40:37]
エントランスの水たまりはやり直す必要なしという見解を出していたと思います。
総会の議事録だったか何かの議事録で見た記憶があります。
我が家でも共有部分で指摘した事がありますが完全にスルーされています。室内に関しても根本解決はせず、ちょっと表面磨いて終わり。次が最後なので、しっかり指摘して治して貰わないと。

正直転居された方々が羨ましいです。
我が家も早いところ転居したい。
31: 匿名 
[2013-11-01 23:17:21]
久しぶりの更新でしたが。
残念ながら、退出した者勝ち…の感でしょうか。色々な意味で理解できます。
32: 住民さんA 
[2013-11-09 09:55:45]
>>30
そうなんですか。
総会議事録を読んでいなかったので知りませんでした。
直さなくていいと考えた住民は、駐車場からしか利用していないんでしょうね。

駅近で便利なので、私は住み続けたいと思っているのですが。
33: 入居済みさん 
[2013-11-09 17:20:52]
理事会として、住民か指摘事項を建設会社にしっかり治させればよいのだと思いますよ。
まあどこのマンションでもあることなのかもしれませんが、
34: マンション住民さん 
[2013-11-12 17:35:06]
立地は文句なしなんですけどね。

駐車場のほうの植栽の立ち枯れも結局植え替えたのかどうか解らないですね。
台風のあとサウスガーデンの木の枝も折れてましたけど、痛んでないのか…
理事会の議事録は目を通してるつもりではいますが、どうなったのかが解らない事が結構ありますね。
35: 匿名さん 
[2014-03-17 07:36:22]
マンションは立地だね。
36: 入居済みさん 
[2014-03-31 12:41:59]
エントランスの施工失敗の水溜まり、しつこくアフターサービスで指摘しましたが、変わりませんね。
多くの声が必要だと思います。
37: 匿名 
[2014-05-02 21:51:18]
そうだね。
38: 匿名 
[2014-08-02 08:43:11]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
39: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-12-18 13:55:24]
昨日の夜9時頃ですが、線路側の入口の脇からゴミ捨て場所にかけて、黒のワンボックス車がどかんと
違法駐車しておりました。
管理人には伝えましたが、住民の方が見つけましたら、管理人等にご連絡お願い致します。
40: 匿名 
[2023-07-19 01:04:51]
この数ヶ月、昼夜問わず騒音(激しい振動音)に悩まされてます。あんな振動音、子供の力じゃ到底出せない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる