住宅ローン・保険板「住宅ローン控除」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住宅ローン控除
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-05 16:13:53
 削除依頼 投稿する

今年入居できる物件と来年入居物件と悩んでいます。
平成15年12月までに購入、入居の場合は10年ですが、
平成16年1月以降はどうなるのでしょうか?
延長の可能性はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2003-11-27 23:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅ローン控除

185: 匿名さん 
[2006-12-26 01:43:00]
今年3月、贈与税の特例を受けるための申告しました。
その際登記簿謄本が間に合わず、税務署の相談室に電話で問い合わせたところ、
「登記がまだ済んでいないめ謄本を添付できません。完了次第提出します」
と一筆添えて申告するようにとの指示でした。

住宅ローン控除の申告もその方法で大丈夫かと思われますが、いかがでしょうか?
ちなみに税務相談室の電話相談は匿名で相談できるのでおススメです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅ローン控除

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる