住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その7
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-05-12 01:57:00
 

前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。

【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/

[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その7

792: 住民でない人さん 
[2009-04-29 12:59:00]
変動で固定で払うつもりで繰り上げできる予定がある収入の自信がある人なら、固定で払うつもりの金額に設定して、期間短縮して借り入れたほうが、利息安く上がるんじゃないの

 ⇒銀行で審査が通った時点で全員金利6%で支払い可能という結果が出ていますので、変動を選ぼうが
  固定を選ぼうが、同額を支払うことができるという判断をプロの銀行にしてもらっています。
  よって、収入に余裕があるもないもありません。同じです。

 ⇒固定で払うつもりの金額で期間短縮する必要はありません。
  変動の選択は、固定より支払いが安ければ良いだけで、短期で返済することが目的ではなく、ただの
  結果です。
  固定と同じ額を35年間支払おうとするだけで支払額軽減型の繰上返済をしただけなのに、自動的に
  元金が減って、いつのまにか期間まで短縮されてしまうというのを味わうだけです。

変動の人は無理な支払いも無理な利息軽減もする必要はありません。

・固定の人と同じ支払額をする。
・固定の人が繰上をするなら、自分も繰り上げをさらにする。

この2点のみです。

お金持ちなら固定にすればいいです。
支払いに余裕がある人が固定にすればよいです。
公務員が固定にすれば良いです。
頭金をたくさん入れた人が固定にすればいいです。
35年以下の借り入れ期間を選択できる人が固定にすればいいです。

大多数の頭金もなく、大幅な給与UPもなく、職の安定も無い人には、固定と同じ額を
変動+繰上返済で支払うのが良いです。
※審査は6%支払いに耐えるかどうかで判断されています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる