住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その7
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-05-12 01:57:00
 

前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。

【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/

[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その7

286: 匿名さま 
[2009-04-15 21:32:00]
年収750万くらいで3600万を変動で決める予定です。
月々の返済額が少ないとかで、安易に決めたわけではなく、自分なりに調べて決めました。
決めた理由は以下の通りです。意見を聞かせてください。

①全期間優遇-1.6%で金利0.875%である。
②現在の金利水準において、変動と固定の差が大きすぎる。(過去の実績からみて)
③変動は単純に政策金利に連動しており、世界の不況から1%上がるのも2年以上かかるだろう。
④アメリカなどは景気が上向けば、また金利が上がることは容易に想像できるが、これは人口増加(労働人口増加)が前提であり、日本の人口減少の状況下においては、全く当てはまらず、緩やかな経済成長しか望めない。
⑤シミュレーションより、今後10年の金利の動向が重要であり、10年以降に4%になったとしても変動が有利である。
⑥優遇を考慮した上で、5年間加重平均1.5%、6~10年加重平均2.8%、以降4%で問題ない。(繰り上げ返済あり)

このような想定は、甘いでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる