住宅ローン・保険板「賢い繰上げ返済とは???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 賢い繰上げ返済とは???
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-17 22:53:00
 削除依頼 投稿する

皆様にご質問があります。
つまらない質問かもしれませんが、繰上げ返済の
ご指導をお願いします。

私と妻の二人で銀行からローンを組んでおります。

私:3000万円 35年 3%
妻:1100万円 35年 3%

3年後に、100万円を繰り上げ返済しようと
考えておりますが、先にどちらのローンに
繰り上げ返済すれば良いのでしょうか?

金額の大きい私の3000万円の金利を軽減するか、金額の少ない妻の
1100万円を先に繰り上げて返済した方が良いのか?

かなり、悩んでおります。

皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-07 16:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

賢い繰上げ返済とは???

542: ヌー 
[2009-02-23 08:38:00]
<繰上げ返済>

①早期高額返済(残債を少しでも早く減らす事)が総支払ではお得。

②返済方法は、期間短縮の方が、残債が早く減る分、お得。
 但し、支払額軽減型で返済する事が安心。
 支払額軽減型で返済しつつ、家計と相談し、最後に一括返済(自動的に期間短縮されるになる)する事が安全且つ、大きな損はない。

③細かい人それぞれの収入等により異なるが、適用変動金利が1%以下の人は、1%以上に上がらない限り、最初の10年間を限度に、無理な繰上げ返済はせず、現金を残しておいて、金利が上がった際に、貯めていた金額を一括繰上げしても大きな損はない。(住宅ローン減税が確定したと仮定)
※所得の少ない人は特に、1%の減税が受けられない可能性があります。
※年度末(金利を1年間払った後)の残債に対しての1%減税なので、毎月適用される金利の1%とは、適用のタイムラグがあります。よって金利1%=減税1%では実質ありません。


●人それぞれの人生計画があり、また生活水準も全く異なると思います。
 あくまで、それぞれの人生設計に無理の無い返済をする事が大切かと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる