住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 20:15:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-12 01:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その8

778: 匿名さん 
[2009-06-16 06:44:00]
固定を選ぶ人は今後10年以内に金利が4%以上になる事を想定しているわけですよね?
てことは、優遇前5.5%くらい。政策金利が4.5%くらいになっている事になります。

そこで質問です。
今の財政赤字ベースでも金利が1%上昇すると金利負担が11兆円増えると言われています。4.5%の
金利上昇という事は約50兆円の金利負担増になる計算です。この50兆円はすべて税金でまかなわなければ
なりませんが、消費税1%あげる事での税収はたった2兆円。消費税だけでまかなうのならば30%に
消費税を上げなければなりません。

金利上昇時のリスクを考えて固定を選択しているくらいですから、金利上昇時の利払い以外に発生するリスクも
当然考えてる事と思います。政策金利が4.5になる世界での対応をどのようにお考えですか?金利が上がれば
当然セットでついてくる問題です。ご意見を是非聞いてみたいです。

ちなみに私の考えられる範囲では
1.政策金利を1%上げるごとに消費税を5%上げて税収を確保する
2.金利が上がる頃にはインフレが進んでいるので国の負債は目減りしているので問題ない
3.金利が上がる頃には景気もよくなっているので好況による税収増で賄えるので問題ない
4.日本は財政破綻するから考える必要なし
これくらいでしょうか?
1だと思う方は金利上昇リスクと共に増税リスクも想定してかなり余裕のあるローンの組み方を
しているのですか?2や3と考えるのならば金利上昇リスクも相殺されるので固定を選ぶ理由にならない。
4と考えるならば逆に固定を選ぶ事でリスクを回避出来ない。
ほかに何かご意見がありますでしょうか?

ここの部分は固定変動にかかわらず、考えなければならない部分だと思いませんか?政府は骨太の方針2009
でプライマリーバランスの達成を2020年までと掲げました。政府の思惑通り行ったとしても2020年までは
財政赤字は解消されません(プライマリーバランスを達成しても借金が増えないだけで減らない)さらにその
シナリオの中にはすでに3年後の消費税12%が含まれております。消費税12%増税は年間消費300万の
家庭では36万円の実質負担増になります。この時点で仮に政策金利がゼロだったとしても2%くらいの
金利上昇程度の負担増になります。これは変動固定に関わらずの負担なわけです。
それに財政赤字を削減するためには緊縮財政をしなければならず、今後医療、年金などさらに負担が増える
可能性が出てきます。このような状況下での金利上昇を想定して長期固定を選ばれた方は、その辺の対策を
どうお考えでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる