住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 20:15:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-12 01:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その8

718: 匿名さん 
[2009-06-12 20:49:00]
>>717

銀行がそれをやる事でメリットが有ると判断すればやる可能性はゼロでは無いですね。
実際そういった例は有ります。某地方信用金庫で短プラ連動を偽って訴訟まで起こされています。
確か、資金力の無い中小企業の弱みにつけ込んだ事例だったと思います。新生銀行などの破綻寸前まで
行った苦し紛れの金利上乗せみたいな例も有りました。

しかし、それは例外でしょう。金融自由化により、昔のような護送船団では無くなっていますし、
信用が第一な商売です。銀行は高金利だから儲かる訳でもなく、低金利だから儲からないわけでもありません。
現在政策金利0.1短プラ1.475で変動金利が2.475ですが、仮に政策金利1.1短プラが2.475になっても
変動も3.475になるわけですから利ざやは変わりません。仕入れ値が高いか安いかの違いだけです。

低金利政策下では経済が停滞している場合が多いわけですから、仮に利ざやを増やして政策金利が上がらなくても
利ざやを増やして短プラや変動金利を引き上げてしまったら、借り手は減るわけですから、銀行にとってメリット
が有るとは思えませんし、自由競争下では利下げ競争(優遇幅競争)こそあれ、理由も無く利上げしては
消費者にそっぽを向かれるでしょう。さらに、中央銀行は金利を下げてお金を借りやすくして景気を浮揚させる
政策を行っているのに銀行が無視すれば中央銀行自体の存在意味が無くなってしまいます。

結局のところ、金利も消費と同じで需要と供給で決まると思います。景気がよくなれば資金需要が高まり、
お金を借りて投資をしようとする人、企業が増えるから金利が上がる。景気が過熱してくれば中央銀行が
金利を上げて資金需要を押さえ込む。

中央銀行はお金の需要と供給を金利でバランスを取っているわけです。たまに失敗して需要と供給のバランス
が大きく崩れるとバブルになったり恐慌になったりするわけです。

住宅の値段も需要と供給のバランスで決まりますし、景気の動向的にはかなり重要な要素だと思います。
よって、政府は不況になるとローン控除などの優遇をし、景気がよくなってくると廃止したりしています。

たとえばビール会社が4社有りますが、1社だけが値上げしても儲からないでしょうし、むしろ買う人がいなく
なるでしょう。では、4社示し合わせて値上げすればそれは価格カルテルになり、法律違反です。銀行も
例外ではありません。

よって、普通の経済活動の範囲では銀行が政策金利を無視したような高金利にするような事は考えにくいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる