住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-29 20:15:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-12 01:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その8

641: 入居済み住民さん 
[2009-06-08 21:02:00]
>632さん

貯金の全額を書いた訳では無く返済に回す金額なのですが…。
借入は3千万、世帯年収は900万円です。
20代ですし15年程度で返済してしまうつもりでいます。
今年は昇給しましたが、ボーナスは0.2か月分カットになりました。
これから景気の悪化が続けば年収は下がると思って生活しています。
年収がマイナス100万になってもローンを返済し、生活していく事は出来る生活水準にしています。
金利が5%になっても大丈夫です。繰り上げは今ほど出来なくなるかもしれませんが。

固定にしてぼちぼち繰り上げして安心をとっても良かったし、
変動にして若いうちにドンドン返してもいいし、どっちでも。
結局、返済出来ればどっちでもいいように思います。

怖いなと思ったのは、メインの年収が400万以下程度しかなく、もう一人も正社員で働けるスキルも無いのに無謀スレにいる人達みたいに4千万とか借金作る方々。銀行もなんでローン審査OK出すんだろうと思います。うちの家計も裕福な家庭から見たら同じレベルなのかもしれませんが、よっぽど家計のやりくりが上手な方じゃないと大変そうです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる