住宅ローン・保険板「住友信託銀行について語りましょう(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住友信託銀行について語りましょう(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 01:27:32
 

前スレが1000を超えたので立てました。

過去スレ

住友信託銀行について語りましょう(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30379/

[スレ作成日時]2008-10-05 07:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

住友信託銀行について語りましょう(その4)

53: 37 
[2008-12-09 04:05:00]
>>51
おおー!!まさにそれです!
前スレで話題になっていたゆうちょ銀行からの「ゆうゆうぱっく」では
窓口での金額変更しかできないので、どうしたものかと頭を悩ませていたんですが
住信SBIネット銀行では手数料無料でネットで振込の設定が出来るようですね。
(今、血眼になってサイトを見ています)

住信SBIはローンの第2候補で仮審査までは受けているんですが、
気持ちは住友信託に固まっていますので、ローンは自動返済のある住友信託、
メインバンクを振込等の使い勝手のいい住信SBIに切り替えようかな〜。

あと、私勘違いしていたんですが
年末調整用の、「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」は、
10,11,12月の3か月分を予定通り返済した残高になるんですね。
>>37
>当然、銀行から送られてくる年末の残高予定と、11月12月に自動返済で繰上を行った
>実際の年末の残高とは金額が異なってきます。
は、
「当然、銀行から送られてくる年末の残高予定と、10月11月12月に自動返済で繰上を行った
 実際の年末の残高とは金額が異なってきます。」
に、この場を借りて訂正します。ありがとうございました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる