住宅ローン・保険板「住友信託銀行について語りましょう(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住友信託銀行について語りましょう(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 01:27:32
 

前スレが1000を超えたので立てました。

過去スレ

住友信託銀行について語りましょう(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30379/

[スレ作成日時]2008-10-05 07:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

住友信託銀行について語りましょう(その4)

447: 購入経験者さん 
[2010-01-20 01:00:07]
他人がフラットにしようが、変動にしようが、自分が困ることはない。
しかし、悩んでいるならば、ひとつの目安として

 ・変動で0.9未満で借りることができるか
 ・3パーセントの差額を、返済額軽減型で繰り上げ返済できるか

の2つをクリアできるかどうかを確認してみてください。

上記の2つが、クリアできるのであれば、あとは、勉強しようが、しなかろうが、
変動金利1本で、返済していけます。

基本は35年で借りてください。今が40歳以上であっても。

金利の上昇とか、少子高齢化とか、そういうのは頭のいい人がいろいろ考えて投稿しています。
それを勉強しても良いし、しなくても良いです。

勉強したければ、過去の「変動金利は怖くない」スレを見れば回答が載っています。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる