住宅ローン・保険板「「建更」と「火災保険+地震保険」の比較」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「建更」と「火災保険+地震保険」の比較
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-30 12:20:05
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ RSS

保険に詳しい方、アドバイスをお願いします。

現在JAの「建更」に入っていますが、毎年の掛け金の支払いが多額なの
で、損保の「火災保険+地震保険」に乗り換えようかと思ってます。
「建更」に入ったのは、保障がしっかりしていて満期になれば100万円が
戻ってくるからだったんですが、住宅ローンを組むときにあわてて入ったの
で、他の保険とあまり比較せずに決めてしまいました。

今になって、掛け捨ての「火災保険+地震保険」の方が満期時の返済金
を含めても、総支払額と保障内容を比較して建更よりも安くてお得だった
のではないかと乗換えを検討しています。

そこで、本当にそれでよいのか詳しい方のアドバイスをお願いします。
ちなみに、うちは
・占有面積 約80平米
・神奈川県
・住宅性能評価の耐震等級により地震保険は2割引(のはず)
の条件です。

[スレ作成日時]2005-02-09 12:56:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「建更」と「火災保険+地震保険」の比較

126: 購入検討中さん 
[2012-02-21 16:38:24]
125さんの計算は間違っています。間違っている部分を「」で訂正します。
一部損の場合にはたしかにJAが補償が高い部分がでてきます。
だけど半損以上になると損保地震保険が圧倒的に有利です。
70%が一部損?残り30%に備えたいのが地震保険でしょ?
一部損程度なら自腹だけどなんとかなる。半損以上のときに
役たつのが地震保険です。
しかも被災者の声を聞けばわかりますがJAの認定より損保地震保険の認定ははるかに甘い。
国と共通運営しているから損保の懐はほとんど痛まない
FPのブログがありましたがFPの割には何も理解されてない無責任発言のオンパレード。

 1%の損害 損保の支払い  0    JA   0
 2%の損害 損保の支払い  0    JA   0
 3%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
 4%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
 5%の損害 損保の支払い 50万円  JA   0
 6%の損害 損保の支払い 50万円  JA  「50」万円
 7%の損害 損保の支払い 50万円  JA  「50」万円
 8%の損害 損保の支払い 50万円  JA  「50」万円
 9%の損害 損保の支払い 50万円  JA  「50」万円
10%の損害 損保の支払い 50万円  JA 100万円
11%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「100」万円
12%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「100」万円
13%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「100」万円
14%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「100」万円
15%の損害 損保の支払い 50万円  JA 150万円
16%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「150」万円
17%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「150」万円
18%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「150」万円
19%の損害 損保の支払い 50万円  JA 「150」万円

20%の損害 損保の支払い500万円  JA 200万円
30%          500万円    300万円
40%          500万円    400万円
50%         1000万円    500万円
60%         1000万円    600万円
70%         1000万円    700万円
90%         1000万円    900万円
100%        1000万円   1000万円

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる