住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-17 11:44:00
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

[スレ作成日時]2009-06-29 20:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その9

728: 匿名さん 
[2009-07-31 10:07:00]
>生命保険、医療保険、自動車保険と同じ。

なんの保険?金利上昇に対する保険って事?てことは相当な金利上昇を想定してるわけですよね?
どうして金利が急騰すると思われたのですか?
それと、ローンが高齢になるまで残る危険、失業やリストラなどで収入が減る事への危険はどう考えていますか?
変動はそこまで考えて元本を早く減らすこと、もしくは手元資金を厚くする事が最大のヘッジだと
考えているのです。ですから返済計画、貯蓄の計画を立てる必要があるので計算したりシミュレーションしたりして
経済や自分の会社の状況や家族の事を考えてベストな選択肢を探っているのです。いつ上がるか分らない金利上昇
に備えて高い利息を払うより、その保険料分を繰り上げに回したほうが将来的に安全度が増すとは思わなかったの
ですか?私は月間金利上昇への保険料5万円を払うならばその分月5万円の繰上げをしたほうが、よほど保険に
なると思いますけどね。

金利上昇に対する保険で大金を払っている割には他の事への対策がおろそかになっているとしか思えません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる